ARTIFACT@はてブロ

最近はオーディオブログです

「ネットイナゴ」はイケダハヤト氏が生み出したネットジャーゴンじゃないよ! はてブでbrainparasiteさんが提案したんだよ!

批判をアンチとかイナゴとか短絡的に言うのは、何も考えてないからとりまもちつけ - あざなえるなわのごとし いつも思うんだけど、人生〜みたいなひとって批判を受けるとすぐに読み手に対し「ネットイナゴ」と何の考えもない安易なトマト用語を使うけど、そ…

Woman.exciteのカメラ記事の間違いがあまりにひどかった

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

いつの間にか仮装イベントとして定着しつつある日本のハロウィン

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

インターネッ党関係者の宇佐美典也氏が「sealdsって皇道派に似て、純粋で、大衆的で、無策だよね」と評するコントが発生

インターネッ党関係者が、SEALDsを腐していると聞いたので、ちょっと発掘してみたら、インターネッ党のメルマガなどを担当していた関係者の宇佐美典也氏がこんなことを言っていた。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagN…

Kindleで新潮社の料理漫画が1巻99円のセール

今週のお得な本 電子書籍・コミックはeBookJapan eBookJapanのセールで、新潮社の料理漫画がセールされているのだが、それに対抗してのものようだ。新潮社だけで、こんなに料理漫画があるとは知らなかった。1巻99円ということで、全部読んでみたが、面白い漫…

Kindleのセールで世界的ネット企業についての本を読む

Kobo対抗の28日午前9時59分までと思われるセールで、世界的ネット企業についての定番本が対象になっていたので紹介。 Googleのみ版元はCCCメディアハウス(旧阪急コミュニケーションズ)で、それ以外はすべて日本経済新聞出版社だというのにちょっと驚く。グ…

命を削って『殉愛』を書いた百田尚樹氏、2年前の本人に「そんなこと口に出して言うなよ」と言われる

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

Facebookでハイライト表示をやめて時系列での表示にする

Facebookは、エッジランクという独自のアルゴリズムで、記事の優劣を評価し、エッジランクで高評価されたものを優先的に表示してくれるハイライト機能を搭載している。でも、この機能は、2,3時間ごとにFacebookを見るようなユーザーからしてみると、非常にお…

角川学芸出版と中経出版のKindleセール

いつ終了するか不明だそうだが、いろいろ気になるタイトルがあったので挙げてみる。 ※参考 角川学芸出版50%OFF大規模セール!キャラクターのつくり方からエッセイ、古典に学術本、ビジネス書やメンタルケアに宗教など853冊が期間不明でお買い得 約850タイト…

幻冬舎電本フェス

19日にもう終わっちゃうけど、気になった本をピックアップ。 ※参考 幻冬舎のほぼ全書籍が40%OFF『電本フェス』が開催中!伊坂幸太郎「アイネクライネナハトムジーク」安田顕「北海道室蘭市本町一丁目四十六番地」堀江貴文「我が闘争」など1,851冊が対象です…

日本の有名人公式TwitterアカウントはIKKO氏が最初

古参Twitter女子に聞く! 初期のTwitterって今とどう違ったの? - トゥギャッチ日本の有名人オフィシャルはIKKOが最初だけど盛り上がらないままフェードアウトしたうえに今は別アカでやってる http://japan.cnet.com/news/media/20385028/2014/09/17 04:24 i…

同内容の本が別々の出版社からKindle化される不思議

Kindleを見ていると、ちょっと不思議だったり、疑問に思うことがことがあったので、まとめてみる。読んで面白かった本のお勧めでもある。 同内容の本が別々の出版社からKindle化される−『百億の昼と千億の夜』『日中十五年戦争史』− 百億の昼と千億の夜 (ハ…

Kindleの角川書店冬の大型フェア 漫画編

角川書店 冬の大型フェア セール期間は1月29日のPM11:59まで。 セール対象がすごく多くて迷う人も多いと思うが、自分で読んで面白かったものを取り上げる。なお、今回のセールはガンダム関係のものはほぼ入ってないようだ。【電子版】ウメハラ FIGHTING GAME…

Kindleの角川書店冬の大型フェア 一般書籍編

角川書店 冬の大型フェア セール期間は1月29日のPM11:59まで。 ※以前の記事で紹介した書籍もセール価格になっているものが多いのでリンクしておく。 角川書店70%引セールの文庫や一般書籍 - ARTIFACT@ハテナ系 Kindleの角川半額セール 一般書籍編 - ARTIFACT…

「ソープで働け」というのは比喩だという人と話してみた

発端 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.…

AmzonデジタルミュージックストアでPlayStaionシリーズのサントラがセール中(12/9まで)

PlayStation®ゲーム関連アルバムをスペシャル価格で配信(12/9まで) このセールが始まって、デジタルミュージックのベストセラーは、ゲームのサントラに占拠される事態に。 390円 ICO〜霧の中の旋律〜アーティスト: Sony Computer Entertainment Inc.出版社/…

Steamでインストールしたゲームのフォルダをダウンロードなしで変更する

※2017/8/16追記 Steamがアップデートして、データの移動が公式でできるようになってました。設定で保存場所を複数設定してから、ライブラリから目的のゲームの上で右クリック→プロパティ→ローカルファイル項目の中の「インストールフォルダの移動」で移動で…

「誰か女の子紹介してよ」ただしはてなID持っている人はダメ

面白かったので思わずまとめた。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twi…

Adobe Creative Cloud フォトグラフィプランの12ヶ月版が今なら9800円に

Adobe Creative Cloud フォトグラフィプラン(Photoshop+Lightroom) 2017年版 |12か月版出版社/メーカー: アドビシステムズ発売日: 2014/10/24メディア: Licenseこの商品を含むブログを見るAdobe Creative Cloud フォトグラフィプラン(Photoshop+Lightroom) 2…

白泉社のコミック1〜3巻が108円に

Kindleで白泉社のコミックの1〜3巻が108円のセールを開催中。 白泉社100円!コミックフェア - Reader™ Store-ソニーのeBookストア これの対抗みたいなんで20日までみたい。 ※参考 【超セール】白泉社の人気コミック1〜3巻 約500冊が108円均一ッ!『3月のライ…

「豆腐は白い」を有名コピペと誤解していたはあちゅう氏

http://www.news-postseven.com/archives/20141113_286823.htmlはてなブックマーク- http://www.news-postseven.com/archives/20141113_286823.html はあちゅう氏「クソリプを笑うものはクソリプに泣く」 - Togetterはてなブックマーク- はあちゅう氏「クソ…

カメラ初心者の人の記事に対するコメントは気を付けたい

絞ればいい!たくさんのコメントありがとうございました! | EOSKiss.com(for Family) 多分これ自分がブクマしたせいです…。申し訳ありません。 デジイチを渡して自分の記念写真を「撮ってもらう」ためのいくつかの工夫 | エアロプレイン この記事になんと…

片岡K氏のネット画像の無断転載本を出す出版社はアスペクト、扶桑社、幻冬舎

「人の褌で金儲け」が悪であるという風潮が高まってきたのでついでに馬鹿の片岡K(@kataoka_k)も燃えればいいのに - 今日も得る物なしZ 片岡K氏は、もちろん本人がひどいんだが、このTogetterのやりとりなどを見ると、この人には何を言ってもしょうがないだろ…

Kindleの角川半額セール 一般書籍編

初日の10月1日に高額商品が間違えて280円という価格設定にされちゃって祭りが起きたKindleの角川セールだが、自分が読んで面白かった作品を中心にまとめてみた。 なお、セールは10月7日まで。※10月14日まで延長された※関連 以前の記事で紹介した書籍も大体セ…

「非コミュ」と「コミュ障」

あんまり気にしてなかったんだけど、「非コミュ」と「コミュ障」というものは、コミュニケーション、主に会話が苦手な人を指す同一のネットスラングとして生まれたが、育ちが違うためにどちらかの言葉しか知らない人が多そうだ。 window.twttr = (function(d…

泉昌之氏のメシ漫画をKindleで読む

食の軍師 1作者: 泉昌之,久住昌之,和泉晴紀出版社/メーカー: 日本文芸社発売日: 2014/06/06メディア: Kindle版この商品を含むブログ (5件) を見る泉昌之氏の原作パートの久住昌之氏の『孤独のグルメ』が絶賛ドラマ放映中だが、泉氏のグルメ漫画が結構Kindle…

GET WILDはアラサーアラフォーの演歌

City Hunter Sound Collection X-Theme Songs-アーティスト: アニメ主題歌,GWINKO,AURA,小比類巻かほる,大沢誉志幸,TM NETWORK,PSY・S,フェンス・オブ・ディフェンス,岡村靖幸,小室哲哉,鈴木聖美出版社/メーカー: アニプレックス発売日: 2005/12/21メディア:…

堀江貴文氏の過去の情報商材商売

俺の名前を騙る詐欺野郎どもに注意。 | ホリエモンドットコム 堀江貴文氏が自分の名前を使った詐欺に対して警告を発しているのだが、 少しでもタイムラインみたら、私が情報商材とか勧めるわけないの分かんないのかな?まあ分かんないから詐欺に巻き込まれち…

Kindleで『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』1〜3巻がセールで108円に

機動戦士ガンダム THE ORIGIN(1) (角川コミックス・エース)作者: 安彦良和出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店発売日: 2014/06/26メディア: Kindle版この商品を含むブログ (8件) を見る機動戦士ガンダム THE ORIGIN(2) (角川コミックス・エース)作者: 安彦…