ARTIFACT@はてブロ

最近はオーディオブログです

2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

昼のブロガー、夜のブロガー

はてなブックマーク - finalventの日記 - 私が言うと誤解されるんだろうけど ※こちらに変わっていた finalventの日記 - 私が言うと誤解されるんだろうけど(リライト版) もう消えちゃった記事に言うのも何だけど、これは「すでに技術や名声のある昼のブロガ…

モーニング娘。ととろろいも

http://d.hatena.ne.jp/toby-luigi/20070607 力のあるメンバーが抜けたりして、どんどんどんどんどんどんと弱くて薄いグループになっていってる「モーニング娘。」。なんだろう、新貝田だとか田沼だとかがあんまり描かなくなって、芳賀露天とかがメインにな…

小谷野敦氏の結婚報告を受けて非モテの人が裏切りだ!と言わないのはなぜか?

初婚ではなくて、今回は再婚なんだから、そういう前提をもって、小谷野氏の言説を認識している人が多いのでは? 確か初婚の時はそういう「裏切ったな!」みたいな意見はあったと思う。あと、小谷野氏はブログで非モテな話をあまり書いてないというのもありそう…

Xbox360ユーザーと非ユーザーの温度差

非Xbox360ユーザーは『アイドルマスター』がXbox360で一番売れているタイトルで*1、『Forza2』の魅力は痛車にしかないと思ってそう。あと、MGS4が出れば、Xbox360が日本でも売れると思ってそう。そして、それをXbox360ユーザーは何だかなあと思って眺めてる…

『アイドルマスター』の売り上げについて

http://vgchartz.com/japtotals.php?name=&maker=&console=X360 前の記事で2万本と書いたのは発売月の情報だったんだけど、最新の情報だと4万8000本と5万本近い売り上げだそうで。これを見たら2万本ぐらいかと思っていた『Gears of War』が6万4000本売れてい…

駄ニメ愛好家として気になった『プレイヤーズ』

プレイヤーズ VOL.1 [DVD]出版社/メーカー: ジーダス発売日: 2005/08/26メディア: DVD クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る プレイヤーズ(2) [DVD]アーティスト: 辻陽出版社/メーカー: ジーダス発売日: 2005/11/25メディア: DVD クリック: 14回…

Wikipediaの「薬物乱用」の項目が面白い

薬物乱用 - Wikipedia 日本においては、中学生や高校生など青少年の間で薬物乱用に対する警戒心や抵抗感が薄れるなど「第三次覚せい剤乱用期(1997年から現在まで)」の深刻な情勢が続いている。このような厳しい乱用状況を早期に終息させるため、日本政府は…

『精霊の守り人』のキャラデザをしている麻生我等氏のエロ漫画

妄想管理人 (ヤングコミックコミックス)作者: 麻生我等出版社/メーカー: 少年画報社発売日: 2006/02/27メディア: コミック購入: 3人 クリック: 204回この商品を含むブログ (4件) を見る 童貞志願 (ヤングコミックコミックス)作者: 麻生我等出版社/メーカー: …

『秒速5センチメートル』のDLP上映を見た

秒速5センチメートル 特別限定生産版 DVD-BOX出版社/メーカー: コミックス・ウェーブ・フィルム発売日: 2007/07/19メディア: DVD購入: 2人 クリック: 114回この商品を含むブログ (202件) を見る 秒速5センチメートル 通常版 [DVD]出版社/メーカー: コミック…

yukiさんのログ削除について

はてなブックマーク - ARTIFACT@ハテナ系 - 信用できない話 yuki_19762 信用 カノセは私の前ブログのログが非公開になってるのを都合の悪いログ削除したと勝手に決めつけて根拠なき誹謗中傷してたよね。よくそういい加減な事を放言できたもんだね。根拠なき…

今日の午後3時の『電脳コイル』再放送に合わせて実況チャットやります

「『電脳コイル』の再放映の時、Twitterが実況チャット状態になりそうだよねー」「なるなる!」「でも、Twitterでチャットやるの効率悪くね?」「そんな時にLingrがある!」 というわけで今日の午後3時から午後5時の再放送の時にLingrでチャットをやります。ア…

ブックマークコメントでストレス発散している人のコメントを気にしてもしょうがない

北の大地から送る物欲日記 - ネガティブコメントやタグはスルーするに限る はてなブックマークで、誹謗中傷に当たるようなタグやコメントをつけているブックマーカーが自分のエントリにブックマークをつけて誹謗中傷してきたときには、その人の過去のその他…

「ネットイナゴ」の意味が拡散しているのであらためて原典を確認

池田信夫 blog はてなに集まるネットイナゴ 池田信夫氏の記事をきっかけに「ネットイナゴ」という言葉が新しい層に届いているみたいだけど、いつのまにか意味が広がっちゃっているそうだ。 塾講師のつぶやき - ネットイナゴ はてブのネガティブコメントまで…

IPアドレスの公開が脅迫的言動と見なされるか?について

green - 脅迫的言辞、罵倒、その解釈について たとえば、IPを晒す云々が脅迫的言辞に相当するかどうか、ここでも見解のずれがある。技術的にどうだという話はここでは瑣末な問題だと思う。それがある種の脅迫的な手段として効果があるかどうか(むろん技術に…

信用できない話

green - 脅迫的言辞、罵倒、その解釈について ここのコメント欄のMr_Rancelotさんと大野さんのやりとりを見ていると、Mr_Rancelotさんは「kanoseさんは信用できない相手ですよ? 大野さんはそんな人の意見を採用していいのですか?」と聞いているようだけど、…

自分が脅迫的言動をされた時に個人の力で対応する覚悟のある人はどれだけいるのか?

Ohno blog(2007-06-14) こちらの記事で、自分も言いたいことが書いてあったので、特に強調したい部分を引用しておく。 私はもともとこれを、ネットのあらゆる人間関係に一般化してはいない。通りすがりに問題ある言動を目撃しただけだったり、問題の相手と数…

合法のグラフィティ「リーガルウォール」

NONFIX : ストリートペインティング - フジテレビ NONFIXの再放送で見たんだけど、渋谷の宮下公園では、役所に許可を取ってグラフィティアートを合法でやっているそうだ。元は2005年の放送で、その頃からやっているらしいんだけど、宮下公園を歩いたことがあ…

秋元康×小林誠によるOVA『ICE - アイス -』がすごい

ICE - アイス - project-ice.com 去年の夏コミに企業ブースで『ICE - アイス -』の存在を知ってから、そこはかとなくやばい匂いを感じ、今年出た小林誠氏の画集『HYPERWEAPON2007』を見ても心配だったのだが、やはりマイナス方向にすごかったらしい。 ニコニ…

id:Mr_Rancelotさんのブックマークコメントへのレス

id:Mr_Rancelotさんの日記にもレスしないと…と思っていたら、プライベートモードになっていたので、こちらは簡単に。 ブックマークコメントをピックアップして引用したのは、各人の思惑が違っても、全体として見ると「hogsheadさんの発言は母親を冒涜してい…

携帯電話でネットなんてできるわけない

HSDPA端末にした人が「携帯でも快適にネットができて便利」と言っているのを見て思ったんだけど、携帯は世代によって通信速度がすごく違うから、今使っている携帯が何かで違うんだろうなあ。 自分の場合、2G時代は「携帯でネットなんかできねー」と思ってい…

ケータイは地方における最重要なネットインフラ

TERRAZINE - 「Mozilla24」に落胆する では、そういった地域では、どのようにネットワークを利用しているのか。それはケータイである。ブロードバンドではなくケータイが常時接続手段なのである。もちろん実際にケータイを繋ぎっぱなしにするわけではなく、…

南極昭和基地のネットワーク環境

極地でのネット環境が気になって、検索で調べてみた。 南極昭和基地におけるネットワーク管理 昭和基地は、火災等への対処のため、互いに距離を空けたいくつかの建物によって構成されている。それらの建物(12棟の主要な建物)の間は、光ファイバーによって…

過去に学ぶネットコンテンツ「マヨイガ.com」

インターネットは5,6年前のブロードバンドが流行り始めた時にいろいろ実験があって、そういうのが結構忘れ去れられてしまっていて勿体ないなと思うのだけど、ありそうでないのがブログやSNSなどを使った推理ドラマ。 その過去の例として、2001年にTBSがやっ…

未来造語「逆作画崩壊」

『電脳コイル』のような作画オタクが評価する作品において、キャラクターの作画が萌えアニメな絵柄になり、ファンのブーイングが起こること。 「坂井久太作監なんて、僕の愛した鈍くさい本田雄キャラデザが台無しだ!!」

Marco11さんへ

Marco11さんからたくさんの返答を頂いたが、多いのでピンポイントでレスをする。 知的好奇心解放 - マ儿コの日記 - 芸風とかキャラクターとして認めてくれなんて頼んだ覚えはない で、まず引用してるタキちゃんのコメ欄で自分のことも雑魚って言ってるでしょ…

罵倒表現の問題ではなく、罵倒、時には脅迫的言動を駆使する相手と対話できるか?というのが問題

ARTIFACT@ハテナ系 - 罵倒を芸風とかキャラクターだとして容認する場こそが問題 前回の記事は、大野さんの記事に触発されて書き、まず事例を知って欲しかったため、自分の意見は最小限に抑えていた。自分が考えていたのは「いつも罵倒をしている人と対話でき…

罵倒を芸風とかキャラクターだとして容認する場こそが問題

Ohno blog(2007-06-10) - 2007-06-10 ネット上の暴力 リアルでは許容されない暴力が、ネット上にはある。それを許容する「場」があるからだ。罵倒を芸風とかキャラクターだとして容認するような感覚が、曖昧に共有される「場」。驚くべきことに、ネットの人…

ひっそり書いているんだから言及されても…という人

モヒカン族 - MOHI-FACT - 断片部に書いたことを批判されても… で書いたことと重なるんだけど。 「俺とおまえは違う問題」の根は「ネガティブ言及するな問題」だよね これは僕の経験則なんだけど、「ひっそり書いているんだから言及するな」と言うスタンスが…