ARTIFACT@はてブロ

最近はオーディオブログです

個人サイト

書きかけのブログ記事をどうするか問題

はてなブログは、9年前、はてなが捨てた選択肢かも - そっと、はてなブログ 実はこの記事も、ここまで書いて眠くなってしまった。ここで「続きは明日書いて、明日の夜に投稿しよう」なんてことをやってしまうと、結局テンションが下がり、書きかけの記事は…

時間がかなり経ってからのブログの記事削除

以前、ライブドア関連の記事を今更追い掛けている時に気づいたんだけど、ロケスタ社長日記から、ライブドアやホリエモン関係の記事がごっそり削除されている。特に削除の理由の説明は発見できなかった。 はてなブックマーク - 堀江貴文と僕 : ロケスタ社長日…

ロト6成金ブログあれこれ

ドラマ『ロト6で3億2千万円当てた男』が始まって、そういえばそんなブログがあったなー、本も出てたよなーと思って久しぶりに検索したものの、ドラマの情報ばかりでなかなか該当ブログに辿り着かない。また同じことをするのもアホらしいのでメモ。 ドラマは…

「リファラやTrackBack、ブクマコメント、2ちゃんねるは見ません!」とわざわざ宣言している人ほど見ている

リリカさんについて思い出すこといろいろ - diary.yuco.net (2008-05-15) yucoさんの記事を読んで、リリカさんは年齢詐称の疑惑と考えたほうがいいかなと思い始めた。確かに宝飾品のセンスは男性では難しい。 それはさておき。 彼女のはてなダイアリーには「…

そもそも生活の雑感記事にネガティブブクマコメントはつかないのでは? 他者に言及して、私はただ感想を書いただけなのに!と言う人が一番狙われる

嫌がられているのは、「車社会」ではなくて。 - 琥珀色の戯言 もう終わった話かと思ったら、上の記事があって、じっぽさんがまだはてブコメントにこだわっていたようなので、書きかけにしていた記事を再利用。この記事に関しては、車の話とか変な喩え使うと…

ネットのメタファーなら「広場で演説している」を推奨したい

公開する事のリスクと儀礼的無関心 - カナかな団首領の自転車置き場 このカナかな団首領さんの記事はうまい整理なんだけど、実際には「広場で絵を描いている」のでなくて「広場で演説をしている」に近い。 広場で演説をしていても大体は無視されるけど、たま…

「マウスオーバーでリンク先のサムネイルを表示」は導入してほしくない

Twitterでちょっと盛り上がったのではてなにもメモ。あまり見かけない意見なので書いておく。 ※追記したけど、サービスのなかでも設定を無効にすることができるものも多い マウスオーバーすると、リンク先のサムネイルを表示するJavascriptがあるんだけど、…

徳保メソッド解説

僕なら無断転載と盗用は別で扱いたい - 迎賓館裏口 徳保さんのニコニコ動画の人気と唐沢盗作騒動の問題点をわかりやすく説明している記事があった。さすが徳保さん観察歴の長い人は違うなあ。 が、「ニコニコ動画の中にある(結構な比率の)コンテンツが著作…

アクセスアップ話の補足

萌え理論Blog - ブログ企画会議「アクセスアップに大事な四つのこと」 id:sirouto2さんが、Twitterでアクセスの伸び悩みに悩んでいるような感じのことを書いたので、アクセスに特化した話をした。だから、これは「誰もがこのようなスタイルで更新してアクセ…

注目された記事のコメント欄は立ち位置不明なコメントがくる

links for 2007-07-23 - hΛlの女好き日記 (2007-07-24) 自分はあのエントリを読んだとき、ニコ動批判じゃなくて、たんに消費者への警鐘と受けとったわけだけど、批判する人たちの視点ってのは、消費者じゃなくて、サービスを提供する側の視点なんだね。ネッ…

昼のブロガー、夜のブロガー

はてなブックマーク - finalventの日記 - 私が言うと誤解されるんだろうけど ※こちらに変わっていた finalventの日記 - 私が言うと誤解されるんだろうけど(リライト版) もう消えちゃった記事に言うのも何だけど、これは「すでに技術や名声のある昼のブロガ…

検索結果で自分のサイトばかり出てきてネットの孤独を感じた時

xx - イン殺 - ぼくらの Web2.0 戦争 「google:荒山徹 ジャイアントロボやgoogle:荒山徹 シグルイで出てくる検索結果におおかた見覚えがあるので、このあたりが Web2.0 の底なのかなと思う。 ふと思いついた固有名詞を検索してみると、検索結果が自分のサイ…

サイト貴族

刑事貴族の親戚…ではない。 「HTMLもFTPも知らない奴らがはびこる今の時代はおかしい。サイトとは選ばれた者のみがやるべきだ。Web2.0など糞喰らえ!」とぼやきながら、Web1.0なデザインみたいサイトを運営している人を指す。CSSを知らないのが理想。ブログは…

音声なら暴言を言ってもネットだと炎上しにくいのかも

デリセン:週刊ネットワイド13 “女の子にしかわからないこの苦しみ“炎上事件 ネットの揉め事や炎上事件を見つけてサエキけんぞう氏がコメントするというなんかすごいスキマを狙ったpodcast。この番組で、YUKIという女性パーソナリティが「法務だけど理系女子…

ブログ界隈で気になること

[R30]: コンテンツ品質とIT活用のコストはタダではありません なーにが「過剰」だよ。インターネットをバカにするのもいい加減にしろ。ふざけんな。僕だったらこんな仕事、7億円ぽっちじゃあ到底引き受けねーぞ。無茶言うなよ。 と啖呵を切ったR30さん。 と…

律儀に毎日アニメの感想を書いている職業SEの人のサイトを見ると

自称毒舌っぽい感じのステキ文章がいっぱい見つかる気がする。

いつのまにか唐沢俊一氏のサイトにPermalinkが

唐沢俊一ホームページ 唐沢俊一氏の裏モノ日記といえば、Web1.0なデザインでおなじみだったのに、いつのまにかブログっぽくなってた。 http://www.tobunken.com/diary/diary200601.html 過去の月別アーカイブを見ると、古い月だと最新月へのリンクがなかった…

無断リンク禁止ソリューション

無断リンク禁止問題に対しては、いつものネットに詳しくない人でもアクセス制限できるようなサービスをもっと普及させればいいんじゃないの?というスタンスなんだけど、トップにリンクして欲しい人向けの解決策として面白いものがあったので。 あなたの正義…

記事にリンクする「真性引き篭もり」なんて!

真性引き篭もり/entry - 「女がマイホームにのぼせ上がってしまうと始末に負えない」という記事がはてなブックマークで注目を集めたのは何故か。 http://sinseihikikomori.bblog.jp/entry/332996/ この記事で一番気になったのは、自分がネタになったことでは…

ブロガー株取引

九尾のネコ鞭 - はてな株取引ってのはどうだろう。 http://d.hatena.ne.jp/maroyakasa/20060821#p1 ブロガーは、自分のブログの株を発行できる。IPO時には、希望者によるブックビルディングを行ってプライシングする。もちろん払い込みは、はてなポイントで…

自分が「ああ、この人って余裕ないなあ」と思ってしまうネット上の振る舞い

あくまで個人基準だよ! 他人にもそう思えなんて言ってないからね! と保険をかけておこう。 刺激的な記事への反応に対する記事のタイトルで、更に挑発 多数の人に批判された時、逐一それに対して反応する はてブコメント全レス はてブコメントを全部転載。こ…

個人サイト界隈歴史資料

オオツネさんの過去日記見ていたら、面白い記述があったので歴史資料としてメモ(笑)。 void GraphicWizardsLair( void ); // 言うことに発言を持つことと人の弱い部分 http://www.otsune.com/diary/2003/02/19/8.html#200302198 ほのぼのしたベータ版の「…

自分の書いたことへの反応は自分の関知する領域でやってほしいという欲望

Discommunicative - More Effective はてなブックマーク:はてブコメント欄のコミュニケーション機能が貧弱であることを理解する http://d.hatena.ne.jp/todesking/20060815/p7 Discommunicative - Effective はてなブックマーク:ブクマのコメント欄は相手…

オフレポートで参加者について書いた時、順番で深読みされる問題

オフレポートを書いた時、参加者ごとの印象を書いていると、その順番で、どの人に対して好感度を持ったのか深読みする人が出てくる。最初に出てくる人、最後に出てくる人は怪しまれる。 また、記述量も深読みの材料だろう。記述量が多い=熱心に書いている=…

データで実証された「昼のブログ、夜のブログ」

ブログ記事の31%は日本語、日本では夜の投稿が多い〜米Technorati http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/08/08/12942.html タイトル通り。 ARTIFACT ―人工事実― : 昼のWeblog、夜のWeblog http://artifact-jp.com/mt/archives/200307/daynigh…

YouTube張り付けてるブログはJBA扱いせよ

世界は寒い - 夢の跡 http://d.hatena.ne.jp/fake-jizo/20060802#p2 まあそれはそれとして、あのQuickTime動画貼り付けmp3自動鳴り出し巨大画像表示ばかりという「これってブラクラ?」とも言われたmpm先生主導によるJBAのblogはYouTubeが一般化した今こそ再…

俺はPROPAGANDA 我慢できない〜♪ by COMPLEX

グループ「ヒゲとボイン」 - 秘芸ちょう - メディアとじぶんメディア http://moustacheetgrandssein.g.hatena.ne.jp/wetfootdog/20060806/p1 「既存マスメディアの偏向」っぷりを是正すべきとか言ってるブログが偏向してる というのはなかなか興味深いという…

「切込隊長」を「切り込み隊長」とか「斬り込み隊長」とか書いている人を見かけた時の居心地の悪さ

わざわざ言うのもうざい人だし、かといってそのままにしておくのも気持ち悪い…。 一カ所だけならともかく、同じ記事の中で何回か間違えているのを見ると、なんか他人の名前に対して気遣いない人なんだろうなーとマイナス方向の補正が入る。

生存告知のために写真日記というのはいいのかもしれない

また君か。@d.hatena - ゲーモク氏の生存確認ができるのは photomemo 9bit だけ! http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20060802#p3 を見て、タイトルのようなことを思った。 ARTIFACT ―人工事実― : ネットでのアウトプットが少なくなった人の存在感 http://a…

個人サイトを何かに喩える

最終防衛ライン2 - サイトの一生 http://d.hatena.ne.jp/lastline/20060624/1151137829 こういう個人サイトを何かに喩えるのっていろいろバリエーションありそうなんだけど、ぱっと思いつくものがはてな界隈のしかない…。 シナトラ千代子 - 欠陥のあるはて…