ARTIFACT@はてブロ

最近はオーディオブログです

サブカル

自分が過去に書いたオタクとサブカルネタのリンク集

シロクマさんがオタクとサブカルがわからん!と言っていたので、とりあえず自分が書いた関係しそうな過去の記事のリンクをまとめておく。 補助線として、「オタク V.S. サブカル」の前哨戦は「おたく V.S. 新人類」の闘争で、自分としては基本的に首都圏近郊…

B級グルメ雑感

ラーメンはオーディオビジュアル(映像と音で派手)、そばはピュアオーディオ(音だけ) そばとうどんだと、そばはダメ人間的オサレ感がある。昼間から神保町の古本屋に行って、その帰りに酒を飲んだり。 夕方の情報番組の定番「ラーメン、回転寿司」 「カレ…

サブカルイベントカレンダーが欲しい

東京アートビート - Tokyo Art Beat - 東京のアート・デザイン展カレンダー こういうのがあるのを今更知ったんだけど*1、ロフトプラスワンとか青山ブックセンター、三省堂などの書店イベントも含めたイベントカレンダーが欲しいなあ。 東京アートイベント地…

80年代のネアカとネクラ

世界のはて - 「80年代地下文化論講義」を読んでたら、宮沢章夫を痛烈にDisってやりたくなってきた http://d.hatena.ne.jp/Masao_hate/20060829/1156780108 以前「今の時代にネアカとネクラの再生産しているんじゃないの?」って書いたのに! わかってもらえて…

mixi「サブカル趣味な恋人がほしい」コミュ

http://mixi.jp/view_community.pl?id=334578 中野ブロードウェイ タコシェ 阿佐ヶ谷 高円寺 吉祥寺 ヴィレッジバンガード はてなダイアリー コミックビーム ガロ アックス イッキ 松本大洋 黒田硫黄 高野文子 岡崎京子 魚喃キリコ 新井英樹 根本敬 駕籠真太…

青山BCで8/6に「『東京大学「80年代地下文化論」講義』Bonus Track〜なぜ、これが東大の授業なの?」

東京大学「80年代地下文化論」講義作者: 宮沢章夫出版社/メーカー: 白夜書房発売日: 2006/07/18メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 57回この商品を含むブログ (123件) を見る http://www.aoyamabc.co.jp/events.html#ao20060806_1 『東京大学「80年代地下…

非モテが「文化系女子萌え」と言ったのかを検証してみる−まとめサイト脳の恐怖−

どうも気になっていたことがあった。「文化系女子萌え」という表現を使った非モテの人とは一体誰なんだろうと。長いので先に結論を書くと、非モテの人は「文化系女子好き」と言ってはいるが、「文化系女子萌え」とは言ってないのだ。なんてこったい。 九尾の…

ダ・ヴィンチのチェックシートだけで「文化系女子」語るの禁止な!

「文化系女子」について、ユリイカの文化系女子カタログ特集号で執筆された方々が詳しく書いているのでそれを紹介。 Tigerlily Scribble - 文化系女子、ユリイカとダ・ヴィンチ http://d.hatena.ne.jp/Tigerlily/20060430#p2 「文化系女子カタログ」は、『オ…

男子も自分の属性をチェックしたいんだ!

そんなあなたに。 (・∀・)シウマチ!!地獄車@はてな支部 - 対抗して理科系男子チェックを作ってみたが今一つだった http://d.hatena.ne.jp/shiumachi/20060426/1146055887 理科系男子チェック。 Welcome To Madchester - 文化系女子を一生懸命盛り上げてみる…

「文化系女子」の普及度

残飯部 - 文化系女子 「文系女子」と表記するとどこからともなく「『文系女子』と『文化系女子』は別物です」とハンドアクスが放たれるらしい。 だって、「文系女子」ではコンピュータ大好きな桃井はる子氏とかが抜けちゃうし! 検索してみると、結構出てくる…

文化と差別、そして「おたくと新人類」

死に舞 - センス競争は悪か? http://d.hatena.ne.jp/shinimai/20060304/p2 基本的にあらゆる文化の価値観は人を馬鹿にすることでなりたっていると自分は思ってる。 死に舞さんの記事を読んで、そういえば去年死に舞さんの記事に触れようと書きかけの文章が…

体験せずに猫知り顔で語る奴らに泥団子を投げろ!

※この記事は3/10にアップしました 日日ノ日キ - これから音楽に出会う若い人たちへ〜ダッシュ君、そしてダッシュ君と同じ気持ちの人に向けて〜 http://d.hatena.ne.jp/amiyoshida/20060306/1141648272 この話、別に音楽に限った話じゃないよ。文学でもテレビ…

文学フリマ文化人

ENDING ENDLESS 雑記帖 - 「STUDIO VOICE」3月号 http://d.hatena.ne.jp/ending/20060215#p1 前島賢、前田久、山田和正といった若手の文学フリマ文化人や(←僕的には、あそこで購入した優れもの同人誌で企画し書いていた人たちって印象が強いので、名づけて…

3月のロフトプラスワンなど

3/1(水) ロフトプラスワン AIC ASTA presents『まさひろ山根のガンソード ロフトで山だ』 【出演】まさひろ山根、谷口悟朗、倉田英之、木村貴宏、他マル秘スペシャルゲスト多数! http://www.asta.anime-int.com/works/gunsword/events.html 3/2(木) ロ…

ヴィレッジヴァンガードはよくわからない

mixi×VILLAGE/VANGUARDホテキ http://vv.gsj.bz/cgi-bin/vv/menupage.pl?page=mixi/mixi_hk Yahoo!ショッピング - ホテルキーホルダー mixi×ヴィレッジヴァンガード コラボセット http://store.yahoo.co.jp/asoberu/ai042.html mixiとヴィレヴァンのコラボだ…

はてダユーザーは「エンタ!検定」で低ければ低いほど自慢ができるらしい

エンタ!検定 日経エンタテインメント! 日経BP社 http://ent.nikkeibp.co.jp/ent/kentei/ 興味がなかったのでこれの結果を書いていても読み飛ばしていたのだが、追いかけていた人から面白い話を聞いたのでメモ。 はてなダイアリーでの話だそうだが、このエ…

MOK Radio「オタクvsサブカル 最終決戦スペシャル」

http://www.musicmachine.jp/sp/radio.html MOK Radio VOL.41「オタクvsサブカル 最終決戦スペシャル」にDJ SABUKARUさんとDJ OTAKUさんが出ます。8月26日(金)24時〜27時放送。もう今日です。

D.T.はサブカルが嫌い−サンボマスターとD.T.−

Welcome To Madchester#p3 サンボマスター http://d.hatena.ne.jp/republic1963/20050802#p3 そしてD.T.はサブカルが嫌い。そう考えると矛盾してるなぁ。サンボマスター。 あ、そうか自作自演系とD.T.はその自意識過剰ぶりにおいて表裏一体なのか。なんとな…

ジージャンズ−文化系人間をアッパー系とダウナー系でわける−

# screammachine 『みうらじゅんは「アングラ→モテね系→ジージャンズ」。映画だと「スコセッシ=非モテ」「ルーカス=非モテ」「トリュフォー=モテ」とか?』 麻草さんがいう「ジージャンズ」を知らないので調べてみた。なるほど、みうらじゅん氏が提唱して…

ユリイカ増刊『オタクVSサブカル!』Amazon予約

ユリイカ2005年8月増刊号 総特集=オタクvsサブカル! 1991→2005ポップカルチャー全史作者: 加野瀬未友,ばるぼら出版社/メーカー: 青土社発売日: 2005/08メディア: ムック クリック: 95回この商品を含むブログ (128件) を見るAmazonアソシエイトのレポートを見…

オタクとサブカルが揉めて、Rock.jpが解散したという都市伝説

人から、オタクとサブカルが揉めた結果、Rock.jp自体も解散になったと聞いたと言われて、なんじゃそりゃと思っていたのだが、どうもそのベースはここにあるらしい。 Beltorchicca http://www14.big.or.jp/~onmars/index.cgi?date=2005.05.15&pass= 同僚「ね…

中森明夫氏が狙う層

Kammy+'s spaceブログ版: 最近気になっていること(メディア編) http://kammyblog.seesaa.net/article/5327722.html そのユリイカの対談の中で、中森明夫氏の最近のポジションってサブカルではないよねえ、『ねらわれたアイドル 栗林三枝誘拐監禁事件』とか…

ユリイカ増刊『オタクVSサブカル! 1991→2005年ポップカルチャー全史』責任編集 加野瀬未友+ばるぼら

という増刊をばるぼらさんと僕が責任編集で作りました。校了して全体像が見えたので宣伝宣伝。出るのは8月8日頃です。配本は8月5日(金)なので都内の大型書店ならその日に入っているかも。Amazonのデータベースにはまだ入ってません。使った図版が雑誌ばか…

なぜ音楽はセンス競争が一番強力に働くのだろうか?

これを見てる・聞いている自分はセンスがいい、というセンス競争はわかるんだけど、なかでも音楽というのはその競争がすごく強力な気がする。だからこそ、iTunesのプレイリスト共有機能で、自分の音楽センスを見せつけるとかあるんだし、DJが成立するんだろ…

『東京エイティーズ』のサイト

http://www.eighties.jp/ 去年の8月に出来ていたらしい。インタビュー記事はエキサイトブログを使っていて面白いことに各インタビューごとにブログがわかれている。 泉麻人 http://people501.exblog.jp/ 木村和久 http://people411.exblog.jp/ こんな感じで…

サブカラ

http://d.hatena.ne.jp/antipop/20050406/1112777604 「「ユリイカ」が Blog 特集? へー、どうせイタイんだろうけど、そりゃ読みますよ一応、読むっつーか、まぁパラパラめくるぐらいはしとくかなってなニュアンス」的に斜に構えつつ、普通に楽しみに購入し…

TAF2005会場におけるヲタとサブカルの境界線と、「もう中二病・高二病でいいや」宣言

そして上の話とちょうどうまく繋がる話。 http://redhell.cocolog-nifty.com/misoji/2005/04/_af2005.html 東京アニメフェアのアート系アニメのブースにいる客層がスカしていたという話から。プロダクションI.Gは永世中立国というのに大笑い。

鹿が猟師の手から抜け出すように、鳥が罠から抜け出すように、ヴィレッジヴァンガードを嫌え

http://internet.kill.jp/d/200503.html#d27_t1 「漫画ファンならば、己なりの漫画の選択基準というものを確固として持っていることでしょう。その自分なりの基準、『エアマスター』風に言えば“安いプライド”に踏み込んでこられるのは非常に苛立ちます。 も…

『よい子の歌謡曲』話

中島誠さんが僕の人生を変えた!またただのアンタの思い出話!?その7 http://d.hatena.ne.jp/kataru2000/20050324#p1 突撃インタビュー またただのアンタの思い出話!?その6 http://d.hatena.ne.jp/kataru2000/20041212#p1 摂食障害と同人誌 またただのアンタ…

西島大介はオシャレな人間にはピンとくる作風

西島大介 凹村戦争 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1085307032/l50 138 :名無しは無慈悲な夜の女王 :05/03/03 02:05:21 俺は美術館とか行くの結構好きだけど、アート的感性って意識的にじゃないと身に付かないよね。 普段娯楽小説であるSFや、テ…