ARTIFACT@はてブロ

最近はオーディオブログです

2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

繊細な人

自分の気持ちに対して繊細なのか、他人の気持ちに対して繊細なのか、二種類がある。前者ばかり強くて後者が弱い人は付き合いにくそうだなあ。

「時間の価値」というspamメールの元

1年の価値を知るには 卒業試験に落ちた学生に 聞いてみなさい1ヶ月の価値を知るには 未熟児を産んだお母さんに 聞いてみなさい という感じで続く出会い系サイトのspamがきて、やけに名言風なのが気になったので元ネタ探し。 借日記 [CHAKUNIKI]: 時間の価値 …

『オタレイバー2 the Movie 〜AKIBA War〜』

オタク・イズ・デッドを理解するための補助線。 J& blog http://new.ciao.jp/: 新作アニメ オタレイバー2 the Movie 〜AKIBA War〜 http://new.ciao.jp/blog/archives/000384.html オタ第二世代の人「後藤さん。マニアとして、オタクとして、俺達が守ろうと…

WiiはPC-98となるのかはたまた…

9bc - d.hatena - フォルツァとムーアと白昼夢 http://d.hatena.ne.jp/Geemoku/20060519/p2 それでも殴り込みをかけようと言うのなら、携帯電話やプロバイダ事業のように、無茶苦茶な安売りや販売店へのキックバックで強引にユーザーを囲い込むしかない。そ…

小川彌生氏の『Zガンダム』作画話が気になる

講談社が11月に創刊予定の雑誌「Beth」(http://bethnet.jp/pc/)は女性向けでキレイ系オタクというジャンルを提唱していて興味深いのだが、そのサイトにある『きみはペット』の小川彌生(やよい)氏のインタビューで気になる発言が。 インタビュー - Beth c…

一画面以上の文章は長文という認識

九尾のネコ鞭 - VIP系まとめサイトよりも悪質なサイトを見つけたぞ!! http://d.hatena.ne.jp/maroyakasa/20060528#p1 タイミングよくネタ記事を投入するmaroyakasaさんに感動していたのだが、コメント欄も合わせて完成度が上がっている。この長さで「長文…

時間差から見る陰謀論

話題になっているvip系まとめブログの管理人の座談会が掲載されたネットランナー12月号は去年11月頭に発売されたものであり、話題になるのなら、その時だろうになぜか半年も経って話題になっているのが気になる。 http://www.sbcr.jp/netrunner/magazine/det…

共同体としてのオタクの過去の議論

『戦闘美少女の精神分析』をめぐる網状書評 http://www.hirokiazuma.com/project/ml-reviews/sentoindex.html 岡田斗司夫氏の「オタク is dead」絡みで竹熊健太郎氏の発言をちょっと発掘。2000年の話題。 タイトル:東−斎藤はなぜ噛みあわないのか?/「おた…

「おたく」と「オタク」

大塚英志のおたく社会時評 第十回 岡田斗司夫について http://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.8/column1.html 平仮名の「おたく」と片仮名の「オタク」についての論争なら、当然大塚英志氏を忘れちゃいけないよね、ということで発掘。1998年の話題。 平仮名…

VIP系まとめサイトのアフィリエイトの話再び

2ch

ニャー速。(http://www.nyasoku.com/)を中心に話題になっているけど、今回の騒動の構図はこの記事がわかりやすい。他人が儲けると足をひっぱる人が多いのがネットの世界。 しっぽのブログ: 「嫌儲」についてと、vip系ブログを叩き潰すとどうなるか。 http:…

『リストランテ・パラディーゾ』オノナツメ

リストランテ・パラディーゾ (f×COMICS)作者: オノ・ナツメ出版社/メーカー: 太田出版発売日: 2006/05/18メディア: コミック購入: 11人 クリック: 147回この商品を含むブログ (591件) を見るオノナツメ氏の漫画は読もう読もうと思っていたのだが読んでなかっ…

PCサクセスで衣料品売ってる

期間限定企画 2006 ラルフローレン&カルバンクライン コレクション:サクセス 衣料品 http://www.pc-success.co.jp/apparel/ なんでPCサクセスがこんなこと始めたんだ? 謎過ぎる。

趣味で人間性を決めつける「素晴らしい人々」から逃れるための闘争

「素晴らしい人々」は©id:republic1963さん。 死に舞 - 文化的優劣について http://d.hatena.ne.jp/shinimai/20060501/p3 それが脱オタにしろ非モテを固持するにしろ、彼らがファッションを語るときにその脱目的性(つまりはファッションやオシャレってのは…

辻仁成の監督映画『フィラメント』がすごいらしい

『ブラスト公論』で取り上げられていたんだけど、相当すごいらしくて興味が湧いた。そもそもタイトルの由来が、キレやすい主人公なので「フィラメント」という安さ。対談に出てくる映画の台詞をピックアップ。 「オヤジ狩り行こうぜ」 「今日太*1、お前最近…

『ブラスト公論 誰もが豪邸に住みたがってるわけじゃない』

ブラスト公論―誰もが豪邸に住みたがってるわけじゃない作者: 宇多丸,高橋芳朗,郷原紀幸,前原猛,古川耕出版社/メーカー: シンコーミュージックエンタテイメント発売日: 2006/03/01メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 146回この商品を含むブログ (52件) を見…

非モテが「文化系女子萌え」と言ったのかを検証してみる−まとめサイト脳の恐怖−

どうも気になっていたことがあった。「文化系女子萌え」という表現を使った非モテの人とは一体誰なんだろうと。長いので先に結論を書くと、非モテの人は「文化系女子好き」と言ってはいるが、「文化系女子萌え」とは言ってないのだ。なんてこったい。 九尾の…

ダ・ヴィンチのチェックシートだけで「文化系女子」語るの禁止な!

「文化系女子」について、ユリイカの文化系女子カタログ特集号で執筆された方々が詳しく書いているのでそれを紹介。 Tigerlily Scribble - 文化系女子、ユリイカとダ・ヴィンチ http://d.hatena.ne.jp/Tigerlily/20060430#p2 「文化系女子カタログ」は、『オ…

女性に自尊心バトルを仕掛けない男性が女性に好かれる

「俺はこんなにすごいんだ!」というのをアピールしたいがために、自分の知識自慢やら仕事自慢を女性相手にする男性が多いけど、そんな自慢をするより、相手をよく見て誉める方が効果的。知識自慢などは、自分の自尊心を他人の自尊心より優先している。ダメ男…

本当に空気が読めない人は

空気が読めなかったこと自体を把握していない。天然である。「自分は空気が読めない人で…」といっている人は「メタ空気の読めない人」なのだ。「空気が読める」ことと「空気を読んだ上でどんな行動を取ったか」は関係が深いが同じものではない。 ※補足 間違…

煽りや罵倒を否定はしてないけど肯定もしてないよ

自分の責任でやれば?という立場なんだけど。 はてな心得見習い文芸帳 - なぜか煽りや罵倒が肯定されるウェブ作法の疑問 http://d.hatena.ne.jp/Maics/20060507/p1 ウェブ上が、批判や罵倒すること、「完膚なきまで叩き潰す」ことが現実で多く行われているこ…

ラジオクリルタイ 公開収録

いよいよ今日開催です。 クリルタイ告知用ブログ http://d.hatena.ne.jp/khriltaimenbers/ こちらの最新記事で細かい変更が告知されてますが、スケジュールが「PM5:15開場、PM5:30スタート」に変更されました。 また学割料金も設定されました。学生を証明で…

気を付けたい

「俺」のターン - 70分で分かる4月のブログ界 http://d.hatena.ne.jp/kurimax/20060501/1146447816 弁当先生の場合数ヶ月に一度「ブログやめようかな」があるので、この「どうせ俺なんか芸」も周期的なものだと思われる。各メディアはちゃんと弁当先生にオフ…

「生理的に嫌い」という表現

これを使うのは女性しか見たことない気がする。同じ意味ではないのに、やはり「生理」という言葉からはメンスを想像してしまい、男性は使いにくいのかもしれない。

グループダイアリーの自動TrackBack機能がいつのまにか変わっていた

機能変更、お知らせなど - はてなグループ日記 - 自動トラックバックの仕様変更について http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenagroup/20060407/1144398808 この前、グループダイアリーで記事を書いて、相手先の記事をふと見たら、見出しがついたTrackBackが飛…

おかん服の生まれ方

シロクマの屑籠(汎適所属) - 地方オタクの衣料品を探索する旅(国道沿いにて) http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20060503/1146652510 ファッションセンターしまむらなど地方の国道沿い量販店がオタクファッションを生んでいるという考察。女性向けはまだが…

「萌え」を「萌え〜」と発音した人たち

シロクマの屑籠(汎適所属) - 弛緩した「萌え〜」からは、萌えオタ達の複雑で必死な心情が伝わってこない http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20060504/1146665850 書いた人の思いが強く伝わってくるいい文章だ。 少なくとも1995年〜2000年ぐらいまでは、むさ…