naoyaのはてなダイアリー - はてなブックマークの概要取得の処理
http://d.hatena.ne.jp/naoya/20051203/1133580145
処理の内容ですが、実は 11月末にちょっと変更を加えました。それまではフィードからの概要取得の際、はてなブックマークを開発した当初やや急いで作った正規表現ゴリゴリな感じでやってたのですが、内部で XML::Feed という Perl のユニバーサル Feed Parser (RSS のどのバージョンでも、Atom でも parse できるやつ) を使うように変更しました。
それは、どうもこの変更のせいかなという気が。
ここ最近のブックマークはすべて失敗しているようだ。ヘッダーで「■」を使っているのがまずいのかなあ。
概要書き換えも面倒なんだけど、何が困るってキーワードがみんなヘッダーのものばかりになること。
※対処された