よくkanoseさんが、いやkanoseさんと限らないけど、自分はそういう経験ないな感想というのがあるのだけど、それは自身のスタンスの限定性に拠っているという省察点が抜けがちなんです。とくにはてなはそういうところがあるし、ぶっちゃけ、はてなの中にいたら、普通の人は最初に構えて読まないですよ。
この記事に「ブクマコメントで書くぐらいの時はとりあえず経験談を書いておきたいというぐらいで、強い否定などをしているつもりはないんだけど」とは書いたんだけど、
だから - finalventの日記
自分への誹謗中傷ではなくて他人への誹謗中傷は削除しようという話。自分もそういう削除基準にしているけど、その基準が発動したことはないなあ
※ちょっとわかりにくかったので最初に書いたコメントから一部変更
もし、上のコメントに対してなら、否定という意味はあったので細かく書いてみる。
自分のブログに自分への誹謗中傷ではなく、他人への誹謗中傷だと思われるようなコメントが書かれた経験がある人ってそんなにいるんだろうか? 自分は、そういう削除基準を明示はしているものの、実際にそんなコメントがきて削除した経験はないので、そのことについて書いてみた。だから、こんなレアケースのためにわざわざコメント欄を承認するなんてコスト高いよなーという話。
finalventさんの「第三者への誹謗中傷のためにコメント欄を承認にする」という意見に同意している人はそういう経験がいっぱいあったりするんだろうか?
他人への中傷/誹謗や「死ね」発言 - ekken?
えっけんさんが同じように疑問に書いていたんだけど、あまり注目されなかった。
ちょっと古い話を書いたのは、lastlineさんの記事の
記事も書かねば叩かれまい - 最終防衛ライン2
他人様への誹謗中傷に対処するため承認制にするという考え。コメント欄に他人様の誹謗中傷など書かれたことが無いから全然想像外の範疇でした。ちなみに、ブクマコメとか読むまで、僕はこの人の言いたい事良く分からかったですが。
を読んだので。
極東ブログ: もうコメント欄を承認制にしますよ。みなさんもそうしたほうがいいですよ。
最初のこの記事から、「他人への誹謗中傷への対処のために承認制にする」と読み取れた人はエスパーだと思ってる…。