2015-01-01から1年間の記事一覧
Amazon.co.jp: 【最大50%OFF】Kindle本まとめ買いセール: Kindleストア Kindleのコミックまとめ買いセールは今日までなので、あまり役立たないのだが、お勧めの漫画をまとめておく。 50%OFF [まとめ買い] 現代魔女図鑑(REXコミックス)作者: 伊咲ウタメディ…
批判をアンチとかイナゴとか短絡的に言うのは、何も考えてないからとりまもちつけ - あざなえるなわのごとし いつも思うんだけど、人生〜みたいなひとって批判を受けるとすぐに読み手に対し「ネットイナゴ」と何の考えもない安易なトマト用語を使うけど、そ…
Chack'nさんのTweetで知ったWoman.exciteのカメラ記事、最初個人ブログの記事かと思ったら、商業メディアの記事で驚いた。 一眼レフ初心者が最初に陥りがちなワナ、致命的なボケ過ぎとブレとは?[1/3] | 森山亜美香 | Woman.excite ママ ISO感度はシャッター…
テレビの情報番組を見ていると、ハロウィンがクリスマスなみに国民みんなが楽しみにしているイベントみたいな扱いで驚いたんだけど、いつからこうなったのか気になった。去年は、渋谷で若者による騒動が起きて、警察が警戒してました、みたいな感じだったと…
インターネッ党関係者が、SEALDsを腐していると聞いたので、ちょっと発掘してみたら、インターネッ党のメルマガなどを担当していた関係者の宇佐美典也氏がこんなことを言っていた。 最近、日本の近現代史を追い掛けている身としては「皇道派」の雑な使いっぷ…
今週のお得な本 電子書籍・コミックはeBookJapan eBookJapanのセールで、新潮社の料理漫画がセールされているのだが、それに対抗してのものようだ。新潮社だけで、こんなに料理漫画があるとは知らなかった。1巻99円ということで、全部読んでみたが、面白い漫…
Kobo対抗の28日午前9時59分までと思われるセールで、世界的ネット企業についての定番本が対象になっていたので紹介。 Googleのみ版元はCCCメディアハウス(旧阪急コミュニケーションズ)で、それ以外はすべて日本経済新聞出版社だというのにちょっと驚く。グ…
こっそり予告… 7日に新刊が出る。この半年間、命を削る思いで執筆した。 こんな本はもう二度と書けない!— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2014, 11月 5 ※その後2014年のTweetは削除 下のTweetで知ったが、キャプだとURLがわからないので、大元を追い掛けやすいよ…
Facebookは、エッジランクという独自のアルゴリズムで、記事の優劣を評価し、エッジランクで高評価されたものを優先的に表示してくれるハイライト機能を搭載している。でも、この機能は、2,3時間ごとにFacebookを見るようなユーザーからしてみると、非常にお…
いつ終了するか不明だそうだが、いろいろ気になるタイトルがあったので挙げてみる。 ※参考 角川学芸出版50%OFF大規模セール!キャラクターのつくり方からエッセイ、古典に学術本、ビジネス書やメンタルケアに宗教など853冊が期間不明でお買い得 約850タイト…
19日にもう終わっちゃうけど、気になった本をピックアップ。 ※参考 幻冬舎のほぼ全書籍が40%OFF『電本フェス』が開催中!伊坂幸太郎「アイネクライネナハトムジーク」安田顕「北海道室蘭市本町一丁目四十六番地」堀江貴文「我が闘争」など1,851冊が対象です…
古参Twitter女子に聞く! 初期のTwitterって今とどう違ったの? - トゥギャッチ日本の有名人オフィシャルはIKKOが最初だけど盛り上がらないままフェードアウトしたうえに今は別アカでやってる http://japan.cnet.com/news/media/20385028/2014/09/17 04:24 i…
Kindleを見ていると、ちょっと不思議だったり、疑問に思うことがことがあったので、まとめてみる。読んで面白かった本のお勧めでもある。 同内容の本が別々の出版社からKindle化される−『百億の昼と千億の夜』『日中十五年戦争史』− 百億の昼と千億の夜 (ハ…
角川書店 冬の大型フェア セール期間は1月29日のPM11:59まで。 セール対象がすごく多くて迷う人も多いと思うが、自分で読んで面白かったものを取り上げる。なお、今回のセールはガンダム関係のものはほぼ入ってないようだ。【電子版】ウメハラ FIGHTING GAME…
角川書店 冬の大型フェア セール期間は1月29日のPM11:59まで。 ※以前の記事で紹介した書籍もセール価格になっているものが多いのでリンクしておく。 角川書店70%引セールの文庫や一般書籍 - ARTIFACT@ハテナ系 Kindleの角川半額セール 一般書籍編 - ARTIFACT…