ARTIFACT@はてブロ

最近はオーディオブログです

iPhoneのブームをSecond Lifeに喩える

iPhone関連の記事をいろいろ読んでいたら、誰かが「iPhoneのブームってSecond Lifeみたいだよね」みたいな批判を誰か言うんじゃないかと思っていたら、意外と言われなかったんだけど*1逆張り王子ことひろゆき氏が言ってくれていた。
元ドコモの夏野氏、iPhone早速入手 ひろゆき氏は「電話として不便」 - ITmedia News[↑B]

 でも、企画を仕事にしている人がiPhoneを信じていると「バカじゃないの」と思う。Second Lifeがすごいと言っていた人を見る思いなんですよ。おまえちゃんと使ってるの? 不便だよ、という。

やはりひろゆき氏はネットのブームに水を差す人の立場を遂行してくれている!
「電話として不便」は多分ひろゆき氏は非常によく電話をかける人で、履歴などでさわっただけでかけてしまうというiPhoneの仕様がよくないと考えているのではないだろうか。そうじゃなくて、単にあの形は電話としてかけにくいと言うだけかもしれないけど。
さて、iPhoneSecond Lifeを一緒に見るというのは、この「企画を仕事にしている人」というのがポイントで「iPhoneは金になるよ!」というかけ声の部分を胡散臭く見ているのだろう。Second Lifeもこの「金になるよ!」でユーザーがしらけてしまった部分がある。
とはいえ、PCのネットを外出時に見られるなど、すでにある資産を運用できるiPhoneと、今までそのような資産がまったくないSecond Lifeを単純に比較してもしょうがない。
たとえiPhoneのアプリビジネスなどが失敗したとしても、既にあるネット資産を活用するという点では便利に使えるわけで、W-ZERO3などのスマートフォンを発展させたという意義は残るはず。それによって他の携帯電話や携帯電話プラットホームが発展すれば御の字な訳で。
iPhoneは電話じゃない - shi3zの日記[↑B]
とか何とか思っていたら、清水氏が自分が思っているようなことを書いていたので、この辺で書くのをやめる。携帯電話業界ネイティブな人とPCネットオンリーの人ってiPhoneに対して相当温度差あるよなー。

*1:2ちゃんねるのスレでちょっと言われたとかはありそうなんだけど未確認