ARTIFACT@はてブロ

最近はオーディオブログです

ニコニコ動画嫌い話

「実は私も…」という人が多く出てきて面白い。ちなみにTwitterはてなのアカウントは…とか突っ込みを入れている人がいたけど、これらのサービスは閲覧だけならアカウントは必要ない。ニコニコ動画は閲覧するのにアカウントが必要というのが問題にされている点が違う。
他人の脳内 - ニコニコ動画を避ける10の理由[↑B]
最近だと、ニコニコ動画が端的だったけど、「そこにいる場の人たちが非常に楽しそうに見えるけど、外部から見るとよくわからない」というネットサービスは猛烈な反発を食らうことがある。mixiもそうだったし。
ネットなんだから、他人の盛り上がりが可視化されるのは当然なんだし、あまり気にしてもしょうがないと思うんだけどなあ。自分が面白いと思えば使えばいいんだし。
そういうのは、みんなけまらしい」でまとめちゃうよ! 「勝手に疎外感」でもいいけど。
※「けまらしい」はこせきさんの造語
こせきの日記 - けまらしさについて[↑B]

「あの人たちが仲良くするせいで私が不快になる」っていう気持ちを表現する新しい言葉を作ったらどうか。たとえば、「けまらしい」と言うことにしよう。
はてなオフオフレポみてたら、けまらしかったよ。ほら簡単。簡単に言えちゃう。反戦デモとかってけまらしくねえ?何がオリンピックだ、けまらしい。2ちゃんのオフ板とか、けまらしくて見てらんない。ソーシャルネットワークって、けまらしいだけじゃん。電車で隣にいたカップルが、超けまらしくてー。携帯電話の使用は、他のお客様がけまらしくなる場合がございますので、ご遠慮下さい。

この「仲良く」は「楽しく」にしたほうがわかりやすいかも。
ARTIFACT@ハテナ系 - けまらしい[↑B]


ただ、めたるまん氏がうまくまとめていたけど、上で言ったような理由とは違う側面もある。
やじうまWatch 「ニコニコ動画」のアカウントを取ったら負けかな団、結成!? [↑B]

アカウントを取得しないと動画を見ることができないニコニコ動画を、誰もが見られるのが当然のように扱う人がいるのが気にくわない、といったあたりがどうやら結成の動機のようだ。

ニコニコ動画の場合は、いろいろなブログでリンクされているため、特に目にする機会が多い。これまでネット上では会員制サイトは誰でも読める訳ではないという理由で、その中の記事を紹介するのはよくないという規範意識が見受けられたけど、ニコニコ動画を紹介する人にはそういった遠慮感は感じられなくなっている。規範意識を変えさせるまでに至ったというのは興味深い。
ニコニコ動画が嫌いというよりも、ニコニコ動画を誰もが見られるように扱う人が嫌い、と言うべきなんだろうなあ。