ARTIFACT@はてブロ

最近はオーディオブログです

前の記事の反応について

ARTIFACT@ハテナ系 - アニメーターのわずかな個性も許さないアニメファンに絶望した!
http://d.hatena.ne.jp/kanose/20060726/animator
の記事に対して、いろいろコメントありがとうございます。さすがに全部にコメントするのは無理なのですが、『魔法少女リリカルなのはA's』の細かい状況や情報を教えていただいたファンの方には感謝します。作画が安定していたというのは勘違いだったようで申し訳ありません。
放映版と修正版のどちらが良いかについては、人によってかなり違うということがわかればいいので、これ以上言及しません。

黒澤記 - ARTIFACT@ハテナ系 - アニメーターのわずかな個性も許さないアニメファンに絶望した!
http://d.hatena.ne.jp/blackpig/20060727/1153933762

あの記事はとりあえずショックについて語りたかったんだけど、もっと深くいえばこんな感じで。
こちらの黒澤さんは以前からこういう話題に関心があったようで、こんな文も書いていた。

黒澤記 - おたくとファンは似て非なるもの
http://d.hatena.ne.jp/blackpig/20060713/1152731301
「アニメ」文化そのものが好きで、原作との差異や突飛な演出意図もだいたい許容できてしまうタイプと、とにかく「原作」が好きで原作をよりよい形で表現していなければ許せないというタイプの論争。

kj日記第3工区 無知の恥 - 雑記その1
http://d.hatena.ne.jp/kj-3plus4/20060530/p1
ゲームはアニメと比較すると、シナリオやキャラクタを作る人間は限られています。破綻は起こっても、シナリオやキャラの揺らぎはアニメと比べれば遥かに感じにくいはずです。漫画やラノベなら基本的に個人の作業なのでもっと感じないでしょう。ちょっと乱暴な意見かも知れませんが、彼らが拒否反応を示す部分は複数の作り手が入れ代わることによって生まれる「揺らぎ」の部分です。

kj日記第3工区 無知の恥 - 雑記その2 (雑記その1「演出意図のあるアニメ作画に拒否反応を示すオタクに関する考察」のあまり連続性ない続き)
http://d.hatena.ne.jp/kj-3plus4/20060609/p1

「揺らぎ」を受け入れないユーザーについて。


はてなブックマーク - nisoku2のブックマーク / 受け手問題
こういった受け手話題はnisoku2さんが追いかけているようだ。


関連記事を追いかけていたら、なんか似た様な事態が最近あったのか。コメント数がすごい。

青ひげノート - 「つよきす」から見る自分勝手な原作ファンに対しての憤り
http://d.hatena.ne.jp/terasuy/20060711/p1

keyword:作画崩壊
キーワードに登録してみた。