ARTIFACT@はてブロ

最近はオーディオブログです

チーマーの歴史ってまとまってるんだろうか

最近、釈由美子関連で話題のハウスウェディングで有名なテイクアンドギヴ・ニーズの野尻佳孝社長。以前、R30(テレビの)を見ていたら、この野尻佳孝社長が出てたんだけど、この人はどうも明治大学付属中野学園に通っていたようだ。
で、その話を聞いていると、どうも元祖チーマーっぽい。もともと、チーマーというのは1980年代後半、都内の中高一貫進学校で、頭の切れる悪ガキが、パーティー券とか売りつけて…というもので、簡単にいえば、頭のいい不良だった。
野尻社長によれば、なぜ渋谷だったかといえば、当時六本木は既に大人の街だったので入れない。だから人がいなかった渋谷のセンター街を根城にしたそうだ。

チャレンジャー列伝
http://www.lifesup.com/mail/UT/contents/008/20030910.html
実は中学時代に、遊び仲間のたまり場だった古着屋のオーナーに頼まれて、革ジャン1500着を売りさばいたことがあるんです。もちろん、売るためには工夫をしましたよ。
当時話題となっていた「ウォリアーズ」というアメリカ映画に出てくる少年グループがお揃いのレザージャンパーに身をくるんでいたのをアイデアに、そのカッコよさを利用して、各私立校のリーダーたちに声をかけたんです。みんなそのアイデアに飛びつきました。コミッションは1000万円以上になりました。

この古着屋が渋谷だったそうだ。でひどいのが、この革ジャンが一着10万円だったということ(笑)。テレビでは、学校の校章をつけているから…といって、親を納得させたといっていたけど、かなり押し売り度が高かったと予想。

NONFIX #431「渋谷アンダーグラウンド 〜街を作った男達の20年〜」
http://www.fujitv.co.jp/nonfix/library/2004/431.html

これは見たかった。

ARTIFACT ―人工事実― : 宮台氏のK Dub Shine解説を巡る論争
http://artifact-jp.com/mt/archives/200407/miyadaikdub.html

NONFIXにはK Dub Shineが出てくるらしいんだけど、K Dub Shineといえばこれを思い出した。

シブヤ経済新聞 - 広域渋谷圏のビジネス&カルチャーニュース - 検証!「ヤマンバ」の登場と衰退 〜國學院大學 講座「渋谷学」連動企画〜
http://www.shibukei.com/special/118/
1991-1992年 渋谷にチーマー出現、チーマーの抗争激化。

うわ、シブヤ経済新聞でさえも、チーマーの歴史は歪んでるなあ。
有名な渋谷宇田川警備隊について。

伝説・LEGEND
http://www.h6.dion.ne.jp/~naoki.70/
渋谷宇田川警備隊について
http://piza2.2ch.net/4649/kako/998/998615387.html