ARTIFACT@はてブロ

最近はオーディオブログです

ブルーレイは大好きだがコピーワンスは大嫌い

AV評論家で日本画質学会副学会長の麻倉怜士氏の講演より。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0410/06/news077.html
コピーワンスエアチェックさせる気をなくすためか?と放送局の人に聞いたら、「まさしくその通り」と答えたとか…。トホホ。

メールの送信者名を漢字にすべき?

http://allabout.co.jp/career/corporateit/closeup/CU20040927A/index.htm
「メールでばれる会社のレベル」という記事なんだけど、SPAMメールと思われないために送信者名を漢字に設定すべきという指摘があって、PCのスキルが高い人ほどアルファベットを使う傾向があるけど(2バイト文字が文字化けする可能性があるから)、そういう考えはもう古いんだなーと思った。、

ぐるなびが会員制度を導入!加盟金が5倍に!

http://www.foodrink.co.jp/backnumber/200410/041002.html
ぐるなびhttp://www.gnavi.co.jp/)が加盟金額が1万円と安いビギナー会員では 月3000ページビューまでしか 検索にひっかからないサービスに変更、それの影響を取り上げた記事。ネットの情報サービスの話としてすごく興味深い記事。
http://d.hatena.ne.jp/amiyoshida/20041005#1096941955より]
これ関連で見つけた面白い提案。はてなでもはてなグルメみたいなのをやりませんか?というもの。
http://d.hatena.ne.jp/k-pon/20041007#p1

『万国「家計簿」博覧会―これだけ稼いだ!こうして使った!』

世界13カ国の中流世帯の家計簿をネタに日々の生活の話を聞く。山形浩生が朝日の書評で取り上げていたもの。

『封印作品の謎』

封印作品の謎

封印作品の謎

ウルトラセブン』12話に代表される封印されてしまった作品がなぜ封印されたかを解説。

『言論統制―情報官・鈴木庫三と教育の国防国家』

言論統制―情報官・鈴木庫三と教育の国防国家 (中公新書)

言論統制―情報官・鈴木庫三と教育の国防国家 (中公新書)

第二次世界大戦中の言論統制の悪役として「小ヒムラー」などと呼ばれる鈴木庫三にスポットを当てた本。本人の日記などを丹念に調べて、現在流通しているこの人のイメージは、言論弾圧された側からのもので構成され、間違ったものが多いということを立証、それは言論人の戦争協力を戦後隠すためだったことに他ならなかったことを検証している。
朝日の書評(http://book.asahi.com/review/index.php?info=d&no=6759)で知ったんだけど、他の人のレビューを読んでもベタ誉めで、すごく面白そうなのでこれはぜひ読んでみたい。でも、Amazonだと現在売り切れ。
はてなでの長文レビュー。
http://d.hatena.ne.jp/kanetaku/20040917#p1

映像メディアの世紀―ビデオ・男たちの産業史

映像メディアの世紀

映像メディアの世紀

VHSとベータの攻防がわかるという紹介を見て興味を持った。レビューを見ると『プロジェクトX』的な感動秘話ではなく、あくまで事実を淡々と述べているみたい。

amazletの悩みどころ

本家のAmazonへのリンクをnaoyaさんが作ったamazlet(http://www.amazlet.com/)にしようと思ったんだけど、考えてみたらリンクをamazletにするとAmazonアソシエイトのレポートのクリックスルーレポートでカウントされなくなるから、どのリンクが多く踏まれたかがわからなくなってしまう。あのレポートは、自分のサイトの読者がどんなものに興味を持っているかというのにすごく役立つので、結局利用を断念。
ムーの白鯨 DVD-BOX』のクリック数が300ぐらいあって、その日一番のクリック数だったののには笑った。レビューのことを書いていたから、そのことを確認する人が多かったというのもあるんだろうけど。

有料オプションを使っているユーザーはアソシエイトID設定可能に

http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20041004#1096887275
待望の機能が! さっそくアサマシとしてはつけてみた。なお、無料の人でもアソシエイトIDをつけたリンクをすることは問題ないとのこと。だから、有料オプションを使うと便利なASIN記述法が使えますよ、ということなんだと思う。
http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20041006#1097060561
と思っていたら、今度はGoogleアドセンスのID設定機能まで!
はまぞうといい、コメント、TrackBackモジュールといい、最近のはてなは機能増加ラッシュ。
はてなスタッフの人による告知。
http://naoya.dyndns.org/~naoya/mt/archives/001381.html
http://nkcp.zive.net/yublog/archives/003115.html
http://d.hatena.ne.jp/yukatti/20041005#1096949845より]

はてなダイアリーへの要望―Amazon関係のモジュール

Amazon関係が便利になってきているので希望を。ヘッダーやフッターでもAmazon関係の情報をうまく扱えるようにAmazonのモジュールが欲しいです。TypePadJUGEMのサイドバーに実装されているお勧め機能のように、設定画面から簡単に設定できると便利かと。
あと、せっかくbk1と提携しているのだから、bk1のモジュールも欲しいところです。書籍は配送スピードのことを考えるとbk1で買いたいことも多いので。