ARTIFACT@はてブロ

最近はオーディオブログです

「豆腐は白い」を有名コピペと誤解していたはあちゅう氏



*1
はあちゅう氏が、NEWSポストセブンの記事で、Twitter上で多数RTされていたこのTweetを、引用の要件を満たさない形で使ったため、炎上しているが、これに関連して、興味深い対談起こしがあった。

はあちゅう:有名なコピペなんですけど、ネットに「豆腐は白い」って書くと、「いやいや白くない豆腐もありますよ」とか、そこも全部カバーしなきゃいけないようになって。

田端:「白い豆腐を食べられない人の身にもなってください」みたいな(笑)。

(会場笑)

知らねえよそんなの、みたいな(笑)。あれは最高でしたね。ネット上で何かを断言すると出てくる反応のパターンが、基本網羅されてる。

ここでTwitterの投稿を「有名なコピペ」と認識していたことがわかる。
「コピペ」とは、「コピー&ペースト」の略から生まれたネットスラングで、ネットでよく使われる定型フレーズを指す。2ちゃんねるなどのような匿名掲示板で生まれ、改変などをされて、テンプレと化していく。たまに吉野家コピペのように発言者が特定されているものがあるが、ほとんどは作者が不明である。
なので、Twitterのように誰が発言したかわかるようなものは、いくらよく改変されるようになっても、「コピペ」と言わないはずだが、はあちゅう氏的には、Twitterで有名になった投稿は2ちゃんねるのコピペと同じように「作者不明のもの」という認識があったようだ。
おそらく、はあちゅう氏も、この発言が著名な人間によるものだったら、発言者を憶えていたのではないだろうか。ただ、「豆腐は白い」は著名でない人による発言だったので、2ちゃんねると同じように「コピペ」という雑な認識を持ってしまい、コピペなんだから記事で引用元を紹介しなくても大丈夫だと考えてしまったのではないかと思われる。
今回、はあちゅう氏が引用の要件を知らなかったのではないかと指摘する意見もあったが、おそらく引用の要件をまったく知らない訳ではないだろう。そうではなく、「豆腐は白い」を発言者が不明な発言であると思い込んでいたのが今回の騒動の原因だったのではないか。

※追記
本人がブログに書いていた

NEWSポストセブンの記事について : はあちゅう主義。[↑B]

*1:なお、このTweetが盛り上がった頃は、まだ「クソリプ」という言葉は今ほど定着してなかった