ARTIFACT@はてブロ

最近はオーディオブログです

『八月十五日の神話』の問題点

靖国流れで、そういえば、以前朝日新聞の投書欄で、1955年頃の8月15日の靖国神社はほとんど人がいなかったという投書をしている人がいて、「8月15日が終戦記念日」というのは作られていったものなんだなあというのを実感した。

八月十五日の神話 終戦記念日のメディア学 ちくま新書 (544)

八月十五日の神話 終戦記念日のメディア学 ちくま新書 (544)

そんな話がわかるこの本はお勧め。なんて書いていたのだけど、今更気になる話を発見したのでメモ。
★ 佐藤卓己 『八月十五日の神話』 ちくま新書(新刊) - 書評日記  パペッティア通信 - 楽天ブログ(Blog)
中国の戦勝記念日の記述がおかしいそうだ。
梶ピエールの備忘録。 - 対ファシスト戦勝利記念日の謎(どこがリニューアルやねん、という突っ込みはなしで

以上のいくつかの点から判断するに、どうも8月15日に間に合わせるために急いで出版されたために、著者の専門である日本史以外の記述にはかなり(素人でも気づくくらいの)粗が目立つ結果になってしまった、ということではないだろうか。面白い本だけにちょっと残念ではある。

上の記述を知ったところで書いてあるように、こういうことなのか。