ウィッシュルーム 天使の記憶
Touch-DS.jp - Media Gallery(CM)
テレビCMで知ったんだけど、ニンテンドーDSでこんなアドベンチャーが出るそうだ。CMでゲームを知るってのもぬるい話だけど…。CMを見るとわかるけど、鉛筆画でのアニメーションがかなりいい感じ。リバーヒルソフトの探偵アドベンチャーみたいな雰囲気だなあと思ったら、元リバーヒルソフトの人がいるシングという会社が開発をしているそうだ。1/18から体験版を配布。
※シングの詳細はこちらで
Developer's Profile / 株式会社シング - Nintendo iNSIDE
シングは以前もDSで『アナザーコード』というAVGを開発しているけど、『ウィッシュルーム』は渋めになっていて、まさにリバーヒルソフトが帰ってきた!という感じ。
『アナザーコード』が出た当時はDSを持ってなかったので、あまり気にしてなかったが、今回評判を見てみるとボリュームが少ないという不満が多かった。ゲームとしてはよく出来ているみたいだけど。
DSを買ったもののいまいち遊びたいタイトルがなかったんだけど、いろいろ気になるタイトルが集中して出てきて困る。
ITmedia +D Games:小説を読み解くように、謎をひもとく――「ウィッシュルーム 天使の記憶」
ホコタテブログ: DS「ウィッシュルーム 天使の記憶」- Wii体験会試遊レポート
『アナザーコード』開発会社CINGインタビュー - Nintendo iNSIDE
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2007/01/25
- メディア: Video Game
- 購入: 2人 クリック: 73回
- この商品を含むブログ (220件) を見る