ARTIFACT@はてブロ

最近はオーディオブログです

スルー力を内向きと外向きでわける

すっかりバズワードとなり、議論を混乱させる元になりがちな「スルー力」だけど。

  1. 自分に向けられたノイズと判断できるような意見をスルーする
    • コメント欄の炎上などでよく言われる
  2. 他人が何かを言っていることに対して、それが気になるものの、公開の場で意見を表明しない

どちらも「事象は認識はしているが、興味がない/面倒/都合が悪い/ので言及しない」という意味では同じなのだが、こう見ると別物だろう。
.rest//全力で見逃せ - 「スルー力不足」不足
ここで指摘されているスルー力は2番目だよなーと思ったのがこの文を書いたきっかけ。
※追記
たつをさんが同じことを書いてた。
[を] スルー力には二種類ある
YAMDAS現更新履歴 - 「近藤淳也君、それは『スルー力』ではなく『選別』の問題だ」とポール・グレアムが言っている(わけはない)
yomoyomoさんによる整理。
www.textfile.org - スルー力(りょく)の重要性
スルー力を「外部から判断できる/できない」にわける。