ARTIFACT@はてブロ

最近はオーディオブログです

2004-07-01から1ヶ月間の記事一覧

サンカ情報

サンカ話をしたついでにサンカ絡みの情報を。サンカというのは、山に住む非定住民を指していて、昭和30年代前半ぐらいまではサンカとして生活している人たちはいたそうだけど、今ではほぼ溶け込んでしまっている。三角寛のサンカ小説によって、サンカは異常…

歴史の中のサンカ・被差別民―謎と真相 別冊歴史読本 (87)

歴史の中のサンカ・被差別民―謎と真相 (別冊歴史読本 (87))出版社/メーカー: 新人物往来社発売日: 2004/05メディア: ムックこの商品を含むブログ (11件) を見るこんなのが5月に出ていたらしい。『北神伝綺』など大塚英志作品でサンカに興味を持つようになっ…

『世界の中心で、愛をさけぶ』一回の増刷は10万部?

http://d.hatena.ne.jp/mashco/20040520#1085047239 10万部ロットだとすると印刷費は3000万円。すご。

青山BC閉鎖の理由

ご本人からのコメントを受けて、山形コラムの事実誤認って何だろうと思ったら、ABC閉鎖の理由が書店の売り上げ不振ではなく、経営会社の不動産投資の失敗だということのようで。 http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20040722dde014040025000c…

1万円台前半で入手できる超小型プリメインアンプ

http://www.sbpnet.jp/vwalker/review/art.asp?newsid=6523 PCでパッシブスピーカーを使う目的によさそう。ただ光入力がないのが残念。PCからの音を高品質で聞きたい場合、光出力を使う方がいいと思うので。

ざるそばは海苔をのせただけでなぜあんなに高いの?

http://gendai.net/contents.asp?c=053&id=15052

コミケ用デスノ

http://www.dd.iij4u.or.jp/~engawa/diary/newdiary.htm 7/25より 寿命を半分にする代わりにサークルカットで良し悪しが判断出来る眼が欲しい。って、判断出来ても入手出来なきゃ意味無いんだよなあああああ。はっ!サークル名を書くと確実に頒布物がゲット…

Webページにフリガナをふってくれるサービス

http://www.hiragana.jp/ 自分のページがいきなり小学生新聞のサイトみたいになって楽しい! フリガナ付きで自分の文を読むと、なんか小学生が書いた文章みたいに見えるという効果が…。 [http://d.hatena.ne.jp/kgoutsu/20040725より]

人からいわれてブログなんか出来るかよ

最近『気分はもう戦争』(矢作俊彦原作/大友克洋画)を読んでいて、こんなセリフを思いついた。 「いいか、よく聞きゃあれ! 俺は好きこのんでブログしてるんだ あんたらと一緒にしねぇでくれ!」 「こう見えたって昭和xx年の生まれだぜ! 人からいわれてブロ…

閲覧者はネタ元をどのぐらい追いかけるか?

個人サイトではよく見かけるネタ元(そのニュースを知ったサイト)表記だが、実際どのぐらいクリックされるかという調査が。大体1割程度だとか。 http://nais.to/~yto/clog/2004-07-21.html#2004-07-21-4

イベント企画オンラインサービス「Evite」

上のコラムで「Evite」なるオンラインでのパーティー招待状送付・イベント企画サービスがアメリカであるのを知ったんだけど、パーティが日常に根付いているアメリカならではのサービスだと思った。 日本語でのEvite紹介記事。2001年10月の記事で古いけど。 h…

なぜSNSは使われなくなってしまうのか

SNS

CNETの梅田コラムで代打をしているアメリカ在住の川野俊充氏の話。SNSは楽しいけど必要不可欠でないからあまり使われなくなってしまうのではないかという話。日本ではほぼ使っている人がいなくなっちゃったであろうorkutが、最近のアメリカではどう使われて…

『エースコンバット04 シャッタードスカイ』のサントラ

エースコンバット04 シャッタードスカイ サウンドトラック いつも忘れた頃にくるAmazonなのに珍しくすぐきた! うまくサイクルに乗ったのか。 開けるまで2枚組だと知らなかった…。3と音楽の傾向は全然違うけど、同じ人が担当だとは。スケールの大きな音が気持…

渡辺オーナーに北風…ネットで「読売不買」運動

http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_07/s2004072309.html 何の説明もなしに「ブログ」が登場(笑)。この記事では、ネットでの運動は大して影響を与えないという判断をしている。影響は「新聞購読」という行為が、各人にとってどの程度の重みを持っているかに…

アリスブルー開発中止

http://blue.alicesoft.co.jp/oshirase.htm アリスブルーといえば、ボーイズラブゲー大手なだけにちょっと驚き。BLゲー市場はアリスソフトでさえも採算が取れないのか…。男性向けエロゲーで儲かったお金で新規分野開拓から、単体で採算取れるように…ってこと…

姫と呼ぶ文化圏

よく、女性一人男性多数のコミュニティで女性のことを男性が「姫」と呼ぶことがあるけど、この風習は一体どこから生まれたのだろうか? オタク文化圏だと新井素子の「素子姫」があるので、SFコミュニティに発祥があるのではないかと思われる。 これとは別に風…

こういうTrackBackはどう見られる?

http://archtype.exblog.jp/703864/ ここのTrackBackを見て、他サイトにTrackBackを送るものの、TrackBackを受信できるツールを使いながら、TrackBackを非受信にしているサイトというのはどう見られるのかと思った。

かざきり羽検証サイト一斉撤退騒動その後

氏ねよの人の謝罪で一段落してしまったけど、その後の興味深い記事をメモ。 http://d.hatena.ne.jp/nekoneko/20040717#p2 ここで氏ねよの人のメールが一部公開されている。かざきり羽の管理人が被差別部落出身であるかのような憶測が出てきたことに対して、…

ヨーロッパ政治事情メモ

EU新委員長の話を中心に。このはてなはヨーロッパ方面のメディアでの報道をメインに扱っている。 http://d.hatena.ne.jp/fenestrae/20040723#p3 http://d.hatena.ne.jp/fenestrae/20040720#p1

『FUTURE WAR 198X』はすごいらしい

http://hohbukuro.jp/tama/archives/2004_07.html#14135631 名前と基本設定しか知らないけど感想を読んで見たくなってきた。

あんてな

「ばるぼらアンテナっぽいの」だそうで。 http://p-antenna.hp.infoseek.co.jp/index.html

プラネテス感想

かなりしっかりした考察。 http://www.mapletown.net/~akane/games/impression/planetes.htm

ゲルググをUSBハブに

http://www.virtuoffice.com/node/view/60

名古屋仕様?金色に輝くATMが登場 大垣共立銀

http://www.asahi.com/business/update/0723/088.html

コスプレ雀荘

コスプレイヤーを相手に麻雀できるとか。そんな店の募集なんだけど、どこにも女性限定とは書いてないので、男性が相手してくれるのかも知れない! http://www.littlemsn.net/

吉田直氏逝去角川書店の発表

http://www.kadokawa.co.jp/bunko/040716_yoshida.html 先日のは作家の日記だったけど公式といえるものがあったので。郵送や電子メールでファンの哀悼の意を受け付けるとのこと。

CNNとTechnoratiが提携

こういうURLらしい。 http://politics.technorati.com/ CNNのニュースリリース。 http://www.turnerinfo.com/newsitem.aspx?P=CNN&CID01=21f56e84-d86c-47d4-abb3-b1d486233b97 伊藤穣一氏の記事。 http://joi.ito.com/archives/2004/07/22/technorati_and_c…

JUGEM関係

7/13のメンテ以来、なかなか復旧しないJUGEMだけど、7/26正午まで状況の改善ができない場合、移行前の状態に戻すとのこと。スタッフの皆さん、がんばってください…。 http://ieiri.jp/ seesaaでJUGEMのインポートツールが。 http://dev.seesaa.net/article/3…

DVD『ジャイアントロボ』を単品発売

今川『ジャイアントロボ』が単品発売。「プレミアム・リマスター・エディション」と称していて、以前出たボックス版より画質、音質がよくなるとのこと。ボックス持ってるんだけど…。また『GinRei “銀鈴”』が初DVD化。 http://www.watch.impress.co.jp/av/doc…

知財系BLOG運営者会議のレポート

http://d.hatena.ne.jp/Kira/20040719#p1 http://blog.melma.com/00089025/20040718000425