ARTIFACT@はてブロ

最近はオーディオブログです

海部美知氏にゲーハー板住人が第四種接近遭遇

Xboxの「真の敵」とは? - Tech Mom from Silicon Valley[↑B]
この記事は、アメリカの10代の子供たちの間でのXbox360の遊ばれ方の情報として面白かった。アメリカでは、家が離れているため、車を持っていない子供たちは集まりにくい。そのため、オンラインで遊べるXbox360がコミュニケーションのインフラになっているという話。
ブクマコメントでは、XboxLiveのゲーム中にボイスチャットができるなどに驚いている人たちがいたけど、これは初代Xboxからできたことで、マイクロソフトの宣伝下手さなのか…。実際には「ゲーム中にボイスチャットができる」だけではなくて「本体起動中ならいつでも、ゲームAをプレイしている人と別のゲームBをプレイしている人同士でも、DVDを見てる人とメディアセンターを見てる人同士でも、ボイスチャットができる」なので、要はPCみたいな感覚なのだ。
さて、「あんなに売れているWiiというのは、誰がどこでいつ使っているのだろう・・・?私のいる環境が特殊なのかもしれないが、なにせ、実際のユーザーをまだ見たことがない」なんて記述があったから、さあ大変! 「WiiXbox360より劣っているだと?」コメント欄に「妊娠」と呼ばれる任天堂の熱狂的ファンが集まって、大演説大会が始まってしまった。

michikaifu 2008/04/13 22:21
あの・・すみません・・・「妊娠」ってどういう意味ですか・・?

このとまどい発言が(笑)。
Wiiでもネット対戦が…とか言っている人がいるけど、NDSWiiは各タイトルごとにフレンドコードを交換しないといけない仕様で、Xbox360は一度フレンドになれば、ずっとフレンドの関係が持続できるという大きな違いがある。
任天堂のオンラインの仕様は一般的に「繋がるのは安全のために知人同士だけ」と思われているけど、もしかすると「オンラインで関係が持続すると結構面倒でしょ? タイトルごとに毎回リセットできたほうが楽だよ?」という、ネットジャンキー向けの深遠な思想があるのかも知れない。
言及記事ではこの指摘が興味深かった。
やまなしなひび−Diary SIDE− Wiiにボイスチャットが付く日を大胆予想(妄想)![↑B]

 僕はどっちもやったことがないので記事内には書かなかったんですが……「PSPのモンハンが海外ではさほど売れないのに日本で超絶ヒットしている」のと「Xbox360が日本では全然売れないのに海外でバカ売れ中」なのは表裏一体じゃないかと思っているのですよ。
 ゲーム機を持って遊びに出かける文化と、自宅同士をゲーム機で繋いでしまう文化の差というか。

中高生ゲーマーは、日本だとPSPで、アメリカだとXbox360に。
Xbox360の「真の敵」はマイクロソフトといふ看板 - 大和但馬屋日記[↑B]

賭けてもいいが、もしもXbox Liveと同内容のサービスを任天堂が始めたら、ほとんどの人が諸手を挙げてそれを絶賛するに違ひないよ。特に元記事のコメント欄でとやかく言つてる様な人達はね。

笑った。
マイクロソフトXbox事業部は、ユーザーにソフトを提供してネットでレビューを書いてもらったり、ユーザー主催のイベントに協力したりしていて、ネット向けマーケティングはいっぱいやっているのに、ネット向けマーケティングの例として言及されているのを見たことがない。成功していない例だからだろうけど…。
Xbox.com | Xbox 360 ファンサイト プログラム[↑B]
memo_07.02.14 - NGM+その他の欲望[↑B]

Wiiエキサイト トラック』の感想をwebで眺めていて気づいたこと。“SDメモリーカードに入れた自分の好きな曲の.mp3ファイルをゲーム中のBGMにできる”っていうフィーチャーを「新鮮」「斬新」と褒めてる人が多いんだが、それはつまり旧Xboxのときからある“手持ちのCDをリッピングして内蔵HDDに貯めこみ、ゲーム中のBGMにできる”っていう機能が日本ではぜんぜん浸透してなかったってことなんだよな。ていうかXboxの機能がまったく知られてなかったということだ。

これを思い出した。
「それpla」ならぬ「それXbox」が必要だ - ARTIFACT@ハテナ系[↑B]