ARTIFACT@はてブロ

最近はオーディオブログです

手で拳銃作ってバーン

このパターン、誰が使い始めたんだろう? 今使っても、ギャグにしかならないので、クドカンがパロディとして使うとかになるだろうけど。イラストの場合、「BANG」と書くとファンロードのマイキャラっぽくてグーだ。多分一回は描いたことはある(笑)。
以前『オレンジロード あの日に帰りたい』を見直したら、そういうシーンが出て、大笑いしたなあ。なお、『オレンジロード あの日に帰りたい』は恋愛アニメの傑作と思いこんでいたんだけど、最近の視点で見直すと、確かに振られたひかるのストーカーばりの行動と、それに対する恭介の冷たい態度は面白いものの、全体としてはそれほどインパクトはなかった。

はてな中学(高校)生日記RSS

はてなRSS - 悪魔の読々モンスター はてな中学(高校)生日記
http://r.hatena.ne.jp/pictwolf/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA%E4%B8%AD%E5%AD%A6%28%E9%AB%98%E6%A0%A1%29%E7%94%9F%E6%97%A5%E8%A8%98/
上のRSSに入ってなかったもの。
小説の方法論
http://d.hatena.ne.jp/nicenaru/
小説家志望の中学生。
今日も考える。
http://d.hatena.ne.jp/minakisi/
不登校の中学生。
一軒家@メモ帳
http://d.hatena.ne.jp/tetotan/
高校生。
はてなダイアリー - 「中学生」を含むキーワード・日記
http://d.hatena.ne.jp/search?word=%c3%e6%b3%d8%c0%b8
はてなダイアリー - 「高校生」を含むキーワード・日記
http://d.hatena.ne.jp/search?word=%b9%e2%b9%bb%c0%b8
高校生はかなり多いなあ。

トンガリキッズ

全然知らなかったんだけど、覆面テクノユニットとして最近人気だそうで。ミュージックステーションに出演していたので見てみた。『スーパーマリオ』をモデルにファミコン音源で作った音楽なんだけど、芸として見た時はさすがに既視感バリバリ。これが売れているというのは興味あるけど。どういう層に売れているのか誰か解説してほしー。
はてな内の言及を見て思ったけど、どうもファミコンミニを買う70年代中盤生まれとはまた違う世代がいた。実際にファミコンをプレイしていたとは思えないので、また何か違うっぽい。
http://www.tkma.co.jp/tjc/j_pop/tongari/

トンガリキッズ I

トンガリキッズ I

nanaoaika.com ≫ おひさしぶりですー。(謎のテクノユニット トンガリキッズ について、あるDJの調査結果)
http://nanaoaika.com/index.php?p=169
覆面ユニット・トンガリキッズ、初のTOP10入り! ORICON STYLE:MUSIC
http://www.oricon.co.jp/music/topics/chart_t050510_04.html
トンガリキッズじわじわ6位
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/may/o20050509_100.htm
トンガリキッズ?何者だ???
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1109351135/

93 名前:91[sage] 投稿日:05/03/12 20:32:34 ID:???
10日に全国のレコード店に発送された、徳間ジャパンコミュニケーションズからのFAXです。
16日発売の奴のご案内なんですけど、その中に例のがあった…と。

キタ━━(゜∀゜)━━!!!とオニギリワッショイのAAが記載されてます。
何でAAが記載されてるのか…ですが、徳間ジャパンコミュニケーションズのトンガリ担当者が、このスレを紹介しているんですよ。

2ちゃんねるでもスレッドを立ててもらえるほど世間に認知されてきた(?)←原文」

こんな感じ。

なんだか(笑)。
rlog.td(2005-05-27)
http://rgfx.s21.xrea.com/tdiary/x/?date=20050527
同じく既視感を感じている人。書き忘れたんだけど、ミュージックステーションは、『スーパーマリオ』の映像の前で歌っているという寒いものだった。音だけなら、スルーしていたかもしれない。映像が強烈過ぎた…。
そして、『Forza』を買わせてしまうid:matakimikaXbox伝道師。

ファミコンにノスタルジーを感じる人たち

トンガリキッズファミコンミニ、レボリューションのダウンロードサービスの人気を見ていると、ほんとみんなファミコン好きなんだなあと思う。
ゲーム好き的にはこういう人たちゲームの敵だよ! 今のゲーム買え!*1

*1:ついこの間まで最近のゲームをあまり買わなかった人間が言う言葉ではない

ブログの歴史はこの言葉で終わった

30秒でわかるブログの始まりと終わり | 砂上の賃貸
http://number29.ameblo.jp/entry-6f2d45fb85a29f0fc8971340272c0920.html
ブログの歴史は「よろしければポチットと押してください→人気blogランキングへ」で終わったんだ!
今回のブログ終焉話は、いかにみんなでネタを言うかという競争が激しくて楽しい。
http://d.hatena.ne.jp/strange/20050525#p1
ここのコメント欄とか。
小鳥ピヨピヨ(a cheeping little bird): ブログが愛されている真っ最中なのを目撃しました
http://coolsummer.typepad.com/kotori/2005/05/post_7.html

「(この祭りに乗ったら)負けかなと思っている」

この祭りにどう乗るかが腕の見せ所だと思った。
YAMDAS現更新履歴 - ブログ界四畳半襖の逆張り
http://d.hatena.ne.jp/yomoyomo/20050527/portal
yomoyomoさんがブチ切れると期待していたのに。

セカイ系ブロガー

diary.yuco.net - そろそろ、m.e.s.h.に始まる「自分の周りだけが"ブログ界"全体だと思う症候群」に名前をつけた方がいいような気がする
http://diary.yuco.net/20050526.html#p01
これ見て笑っていたんだけど、
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://diary.yuco.net/20050526.html%23p01
「ネットセカイ系」もいいけど「セカイ系ブロガー」を提唱。そういえば真性引き篭もりで「リアルセカイ系」って称されていたな。

偶然は恐ろしい

Joi Ito's Web: Becoming boring
http://joi.ito.com/archives/2005/05/21/becoming_boring.html
面白いタレコミをもらった。折しもjoiが、ブログで面倒な人に絡まれるようになったよ、ブログつまんなーい(超意訳)と言っている。すごいシンクロシニティだ!