ARTIFACT@はてブロ

最近はオーディオブログです

これからは、はてなでブログを書いても、はてなで繋がらなくていいのかも知れない

はてなブログの未来に期待するかどうかは、今のはてなを信頼しているかどうかで決まるんじゃないかな - ARTIFACT@はてブロ[↑B]
この記事に対して、

id:nakakzs 今思うと、はてなからID、つまりその人のネット上の固有名みたいなものを奪ったのがTwitterだったんじゃないかな。それと連携したとき、他のサービスとも連携性を強く持つTwitterに吸われちゃったと。

という指摘があり、これは面白い指摘だと思った。
はてなブログは演説、はてなダイアリーは議論 - そっと、はてなブログ[↑B]
はてなブログは、ソーシャルメディア(他社)を補助する長文共有サービス? - そっと、はてなブログ[↑B]
そして、まめ狸さんが「はてなブログをつなげるのは、はてなIDではなく、TwitterFacebookのアカウント?」「はてなブログは、長文共有サービス」という面白い視点を出していた。たしかに、はてなブログに限らず、ブログというのは、今後「長文共有サービス」として機能していきそうな感はある。
自分は、はてなのID通知や自動TrackBackを便利に使っていたので、はてなブログからTrackBackがなくなってしまったのを残念に感じていたが、ブログ界全体で見たら、TrackBack自体が廃れつつある技術であることも確かだ。
連絡先としてメールアドレスを表示する人も減ってきたし、ブログを書いている人への連絡や反応というのは、TwitterFacebookといったソーシャルメディアを利用するのが当たり前になるのかも知れない。