ARTIFACT@はてブロ

最近はオーディオブログです

ハイビジョン放送は2006年にアナログ出力では見られなくなる?

http://park16.wakwak.com/~tech/etc/
HDMI出力のあるデジタル放送チューナーのことを調べていたら、TECH SIDEのBBSで2006年にD端子ではデジタルハイビジョンが見られなくなるという話題が出ていた。
http://tomtia.plala.jp/diary/mt/archives/000350.html
元はここらしい。
2006年 ハイビジョンのアナログ出力禁止【D】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1108882162/
で、もってその話題が出たきっかけというのはこの記事。
「パソコンで地上デジタル対応」の現状は?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040130/nec.htm

 その中では、例えば「デジタル映像/音声出力でコンテンツ保護された映像/音声出力をする際には、必ずHDCP仕様に従って保護技術を施す」といったことが定められています。しかし、HDCPの規格がPCに関してはまだ完全に定まっていない段階なので、それが決まるまで、2005年までは「SDの解像度まで(1フレーム当たり52万画素以下 = アスペクト4:3の場合800×600ドット/16:9の場合960×540ドット)は出力できる」ということになっています。

このPCでの縛りが上の話題に繋がるらしい。いろいろ見た感想としては、まだよくわからないという感じ。なお、この件で知ったんだけど、ハイビジョン方雄はアナログ出力できないようにするのは簡単だそうで。
News:Blu-ray DiscとAOD――本格普及の鍵は“ROM”が握る
http://www.itmedia.co.jp/news/0309/22/nj00_bluandaod_2.html

 「ハリウッドは、HD-TVに対しては、暗号化したデジタル出力しか認めないといっている。こうなると、HDディスプレイといって販売したものがほとんど使えなくなってしまう。また、(パッケージタイトルを再生したときの)コンポーネント出力が、HD-DVD対応のプレーヤーから出せるかどうか難しい話になる」(山田氏)

ハイビジョン放送はまだわからないものの、Blu-rayHD-DVDといったHD対応DVDでは、D端子ではダメでHDMIでないとダメな可能性は高いようだ。