ARTIFACT@はてブロ

最近はオーディオブログです

初期のネットコミュニティが楽しいのはいつもの話なので、居心地がいいネットコミュニティは自分で作るしかない

Twitterがいつの間にか変わっていた | ネットって気持ち悪いですか | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト[↑B]
ブログが一番楽しかったのは、Movable Typeなどのブログツールをサーバーにインストールする人しかやっている人がいなかった時期だし、mixiが楽しかったのはユーザーID5桁の頃だったし…*1みたいな、ネットコミュニティにまつわるいつもの話。
大規模なネットコミュニティで、いろいろしがらみがあって居心地が悪いというのなら、自分と気の合う人たちと、人がいないサービスに行って、居心地がいい場所を作ればいい。宮本彩子さんが書いていたWassrについての記事なんてのはまさにそれだ。
あるSNSが終わった日 星になったワッサー|宮本彩子|ケイクスカルチャー|cakes(ケイクス)[↑B]
今なら、AKB48専用SNSとしか思われていないGoogle+がいいんじゃないだろうか! 実際Google+で限定された人しか参加できないサークルを作ってクローズドに運用している人の話は聞く。とはいえ、Google+もいまだに本名強制なところもあるみたいだし、それならFacebookで充分じゃないかという気はするが。
Google+ってほんと今後はどうなるんだろう。とりあえず日本国内に関しては、歴史的には「AKB48専用SNS」としか記憶されなさそうな感じ。

*1:mixiに対する単なる愚痴: 愛と虐殺の日々[↑B] ID10万台で古参という記事があったが、個人的には5桁なので