ARTIFACT@はてブロ

最近はオーディオブログです

ブログらしくないブログと呼ばれるために

  • 文章の塊という印象を受けるぐらいの長文を書く。
  • 繁盛に改行はしない。
  • 自分の体験談をトリガーにするのが理想。
  • 他メディアなら書籍か映画に。マイナーなものや、頭が良いと思われやすそうなものを選ぼう。
  • 逆にメジャーな作品を取り上げて、それに対して変わった視点で触れるのもいいが、高度な技術を要する。平凡な視点でしか触れられないのならやめておこう。
  • テレビを使うと「テレビを見てるバカな人」と知的エリートの人たちから思われてしまうので危険。メジャーな作品と同じように技術や発想に自信がある人向け。
  • ウェブにある文章をトリガーにするのは一番避けたい。ウェブで盛り上がっている旬の話題に言及するなどもってのほか。
  • どうしてもウェブの文章をトリガーにしたい場合、サイト名と日付だけにし、本文中でリンクをしない。取り上げるサイトはもちろんマイナーなサイトで。有名サイトは絶対ダメ。ただし、リンクしなかった場合、読者に「この人はリンクもできないぐらいネットに疎いんだ」と思われる危険性があるので注意。折衷案としては、本文ではなく注釈でリンクをいれる。
  • ウェブ界隈でよく見かける言説に対して、ひとしきり嫌味を言うと、良いスパイスになる。
  • もちろん哲学者や思想家などの言葉はばんばん使おう。知性の印だ!
  • 文章の引用は最低限に。引用する場合、blockquoteタグを使わずに「」や“”などで行う。
  • HTMLが使えない紙媒体に文章を書くつもりで書こう。
  • 最後に[俺は頭が良い]タグで締めると読者に親切。