ARTIFACT@はてブロ

最近はオーディオブログです

「『所詮、女は顔で男を選ぶんだよ!』と言っている男の子」を説得するためには

みやきち日記 - 「所詮、女は顔で男を選ぶんだよ!」と言っている男の子は、まず自分の父ちゃんの顔をよく見るべき
http://d.hatena.ne.jp/miyakichi/20061016#1160959436
君らの父ちゃんはそんなに素晴らしいイケメンなのかね? もしも本当に女が顔男を選ぶなら、君らの母ちゃんも顔だけで父ちゃんを選んだはず。

次の記事のはてブのコメントでid:shidhoさんが指摘しているけど強調部で飛躍が。「顔で男を選ぶ」なら、顔は一要因という意味にとれるが、「顔だけで男を選ぶ」では、顔のみが要因になってしまう。
仮に、そういった主張の背景から「女は顔だけで男を選ぶ」というようなニュアンスを感じ取るとしても、この場合は「様々な要因があるが、その中でも顔が重視される」という意味ではないか?

みやきち日記 - 10月16日のエントリ「『所詮、女は顔で男を選ぶんだよ!』と言っている男の子は、まず自分の父ちゃんの顔をよく見るべき」についてタネ明かし
http://d.hatena.ne.jp/miyakichi/20061018#1161139331
つまり、あのエントリで話題にしているのは「想像だけで『異性全体を』ステレオタイプ化してしまうことの愚かしさ」であって、世代間ギャップの話など最初からしていないのです。

それが愚かだとは確かに思うんだけど、こういった主張をする人は「異性全体」の話をしているつもりはおそらくなくて、主張者と同年代の異性(=恋愛対象)に対して言ってるのだろう。
10代を対象にして言ったというのなら、尚更このロジックでは納得してもらえないのではないか。10代での恋愛は容姿の問題が非常に大きいため、10代からすれば、この言葉に実感を持っていると考えられる。しかし、みやきちさんの意見は、まず持ってきている例が恋愛ではなく結婚だし、更に年代の違う親のことを言っても、他人事であると思われてしまうだろう。
「親世代の人間から好まれるような人は同世代においてはモテない」問題を思い出す。

ついでにバブル以前にもさかのぼってみることにしましょう。こちらのページによると、資生堂が本格的男性用化粧品資生堂フォアメン」を売り出したのは、バブル期ところか1959年のことです。資生堂はさらにその前、「1898年に「オイトリキシン 花かつら」という水油を発売し、 男性にも使えることを 広告で謳っ」てさえいます。そうすると、「父ちゃんの世代は男は美醜で選ばれなかった」と主張する「男の子」の父ちゃんは1898年以前に恋愛してた人なんでしょうか。それで今、成人前の子どもがいるなんて、すごい父ちゃんですね。

男性用化粧品が華々しく宣伝されるぐらいに一般化したのは、自分の印象では1980年代で当時「男が化粧品を使うなんて」なんてよく言われていた記憶があるのだが、それは男性の化粧が一般的でなかったからだと思う。ただ、この辺は後で述べる様に要検証か。『若者殺しの時代』のずんずんの堀井憲一郎氏に調べてもらいたいところ。

歴史的事実も現在観察できる事実も無視して「異性というものはこうだ」と騒ぐのは、結局は自分にとって都合のいい「物語」しか受け入れられない人である。

このまとめは賛同するんだけど、元の記事は想定した相手を説得する意見としては弱いという感想。小話だから本気で説得するつもりで書いた訳ではないのかもしれないけど。


「所詮、女は顔で男を選ぶんだよ!」という「所詮女は○○」という決めつけは「異性との恋愛を諦めるための理論武装」であり、たとえ街中で美男美女でないカップルを見かけたとしても、顔以外の要因を想像するだろう。たとえば、「その男は金を持っているに違いない」「社会的地位があるに違いない」みたいな。
もし、自分が10代に言うのなら「年取ると容姿が優先順位トップでなくなるよ」だけど、20代以降はわからないや、パス! 何かを「諦めている」という人が、情報だけではなく、何らかの強力な体験によって「諦めている」のなら、単に「諦めるな」というのは通じないと思うし。体験はないのに情報だけで「諦めている人」なら、まだ説得できる可能性はありそうだけど。
また、男性が「女は顔で男を選んでいる」という主張をしている影には、女性が「生理的に受け付けない」というひどく曖昧な表現をよく使うので、それに対して男性が「生理的に受け付けないのは容姿の問題なのだ」とわかりやすい解釈をしているのではないかという推測をしている。
これが女性の場合、20代ぐらいで化粧が上手くなって、男性の反応がすごい変わって、みたいな実体験から、よりこういう思想が強化される人が多そうだ。
もともと、異性を顔で選んでいる話って、女性の方が先によく言っていて、その後男性が言うのが(ネットなどで)目立つようになったという経緯がありそう。

世界のはて - モテとは、確率論である
http://d.hatena.ne.jp/Masao_hate/20061018/1161155897

  • 美しいものだけが恋愛や結婚の相手を得ているわけではない」というのは、その通りです。
  • しかしそれは、「異性を顔で選んでいない」ということにはなりません。
  • モテは常に、「ゼロイチ」ではなく「確率論」で語られるべきです。

わかりやすいまとめ。

fujixeの日記 - 所詮、女は顔で男を選ぶ
http://d.hatena.ne.jp/fujixe/20061018/1161156811
さて、ここまで来たら、あとは簡単だ。例えば資生堂の男性向け化粧品の人口比売上高なり何なりを調べてもいいのだが

これ面白そう。それに追加して、男性向けファッション関連で、市場の売り上げ推移や雑誌数や発行部数(正確なデータが出なさそうだけど)店舗数データとかあると面白いかも。