ARTIFACT@はてブロ

最近はオーディオブログです

mixiのコミュニティの活用方法は難しそう

kercの日記 - mixiが嫌になるようなメンタリティが非コミュと呼ばれるんじゃない?
http://d.hatena.ne.jp/kerc/20061010/1160447107
id:obacan 『思うのは、みんなクネクネするためにもっと「コミュニティ」を活用すればいいのにってことね。多分なんかネタあったら日記を更新したくなるんだろうね、日記件数増やすために(根拠無し、でも自己表現としての効果の大きさは内輪コミュ<自分の日記だと思わない?)。
コミュニティなら読ませる相手を限定できるし、多分mixi側はそういう使い方も想定してると思うんだ。』

コメント欄より。これ確かに正論なんだけど、mixiのコミュニティってマイナスのスパイラルに入っている感が…。
ある特定のテーマに関することは自分の日記よりコミュニティに書いたほうが広がりが出るとは、原理的には予測されるんだけど、実際にはそんなことはまずない。
あと、mixiのコミュニティのような掲示板は公共のスペースのため、書き込む際の自由度が低い。下手すれば「自分の日記に書け」と言われるだろう。そう言われないのは情報提供ぐらい。だから、人はコミュニティより自分のスペースなのでくつろげる自分の日記に書きたがるのだろう。
もし、特定のテーマを継続的に書きたいのだったら、わざわざmixiに行かずに誰でも読めるブログを始めたほうが、いろいろな人と知り合える機会が増えるのではないだろうか。
また、mixiを快適に使うための作法の一つとして「まったくコミュニティに関わらない」というのもある。それは、コミュニティで訳のわからない人を相手に苦労してストレスがたまるぐらいなら関わらないほうがいいということ。
もちろんそうじゃないコミュニティもあるだろうけど、探すのは大変だろうし、後から入りにくいかも。そう考えていくと、快適なコミュニティを望むのなら、自分でコミュニティを作るほうが手っ取り早そうだ。


と書いていたけど、そもそもこのコメントは身内でクローズドなコミュニティを作ってそこを活用しようって話な気がしてきた…。それだったら言ってることはよくわかる。というか自分もやってる。上の文章は書いたの勿体ないからアップ!