ARTIFACT@はてブロ

最近はオーディオブログです

けまらしい

いささか遅いネタだけど。

http://d.hatena.ne.jp/koseki/20040723#nareai
「あの人たちが仲良くするせいで私が不快になる」っていう気持ちを表現する新しい言葉を作ったらどうか。たとえば、「けまらしい」と言うことにしよう。

これははてなキモい話の一つの到達点だと思った。
自分の理解も含めて、もうちょっと考えてみる。Webというのは人が仲良くしている様というのがよく見える場所だ。そして、それを見て不快になるのなら、見なければいいんだけど、なぜかつい見に行ってしまい、その不快だという気持ちや感想をWebのような誰でも読む場所に書きたくなる。

  • 人が仲良くしている様を見るとなぜ不快になるのか?
  • 不快になるものをなぜわざわざ見てしまうのか?

という辺りが不思議ポイントか。
Webにおいては、人が仲良くしている様が不快なのではなく、「仲良くしている様が見せ物になると思っている(ように見える)」点が不快に思われるのではないか。ぱどタウンで子供たちが謎のコミュニケーションスタイルで楽しそうにしていても別に不快にはならないし(スタイル自体を不思議には思うが)。
不快になるものをなぜわざわざ見ることに関しては、Webを見るのは他のメディアに比べて、限りなくコストが低いからかなあ。
個人的には、そういう不快感は人と直接話して、不快さを解消することが多い。Webのような誰でも読める場所に書いて、全然知らない人に不快さを理解してもらったり、共有してもらうのは、コストが高い行為なので。