ARTIFACT@はてブロ

最近はオーディオブログです

『ガンダムX』は打ち切りか

カミラボ:ガンダムX:打ち切りという幻想
http://www2.hi-nobori.net/camille-lab/gx/short4.htm
むいむい星人の寝言: ガンダムXと打ち切りと
http://blueeyes.air-nifty.com/muimui/2004/09/gx_uchikiri.html
ここから辿ったんだけど、この『ガンダムX』は最終回のセリフのパロディが面白かったので。

「論争か。よくも飽きずに続けるものだ。打ち切りだから駄作だと決め付ける者、打ち切られたから未完成であり正当な評価を得られないのだと思い込む者。皆それぞれに打ち切りという言葉をとらえている。そしてそれがまた、次の論争の引き金となろうとしている。でもそれは、ある意味では仕方がないことかも知れない。僕らは打ち切りという幻想で繋がった世代なのだから」

ガンダムX』最終回についてはこちらで。
http://tiyu.to/permalink.cgi?file=n_j_anime&label=17_01_06

mixiバックアップ

3/31からメッセージの保存期間が変わるのでこれを使ってバックアップした。
http://d.hatena.ne.jp/kusigahama/20050221#p1
Rubyで作られているからか、動かすとターミナル画面が表示される。なお、結構時間がかかるので注意。

『メテオス』好きな人たちを批判する人たち

[メテオス]"淘汰"されつつある『従来のマニアと開発者』 -任天堂新聞社説
http://mother.s35.xrea.com/x/news/editorial/2005_0320-1.html
発熱地帯: 今週のゲーム業界ニュース&メモ(3/21〜3/27)
http://amanoudume.s41.xrea.com/cgi-bin/mt/archives/000302.html
発熱地帯: 「メテオス」まとめ
http://amanoudume.s41.xrea.com/cgi-bin/mt/archives/000304.html
メテオス』はネットでゲームマニアが誉めているだけで売れてない(2〜3万本ぐらい)ということを主張する人たちが。発熱地帯の上の記事では口コミの影響力が出ているけど、PSPのサポートの話が広まったのは、コメント欄でもあるように、ネガティブな話題は広まりやすいってだけだと思う。
自分はパズルゲームにはあんまり興味ない人なんだけど、ああやって口コミで盛り上がっているのを見れば、興味持つ人だって出るだろうだろうし、面白さをがんがん語るのは何が問題なんだろうか。もちろん、『メテオス』をつまらないと言った人に対して、意見を変えさせようと、ブログのコメント欄に執拗に書き込んだり、メールを送ったりするのは問題ある行動だから、そういうのを「信者うぜー」とかいうのはわかる。
でも、普通にサイトで誉めている人たちを「必死」とか言うのはなんでなんだろ。そんなに自分の価値観と違うゲームを誉める人がいるのが気に障るんだろうか。「ゲームを語る一般人」というポジションを取りたいんだなあというのは感じる。そのための仮想敵として「ゲームマニア」ってのが必要なんだろう。
ゲームは売上本数が明確に出るので、一般的な評価というものが見えやすいというのはあるけど、発売初週の売上だけで話しても歪んだものしか生まれない感じがするなあ。

PS2『NANA』はNANA版ときメモらしい

NANA
http://www.ysnet.org/~ysano/?date=20050323#p01

住んでもいないのに都内の電車賃を覚えてしまう恐れが。

ysanoさんのこの感想に笑ってしまった。東京一人暮らしシミュレーションというのは需要あるのかなあ…。
http://d.hatena.ne.jp/kyokogon/20050319#1111289561
家賃とかの概念もあるのか…。ほんと一人暮らしシミュレーターだ。
声優は子安やら田村ゆかりやらアニメファンにはおなじみな人が多いっぽい。
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
そういえば、どのぐらい売れたんだろうと思ったら約3万本で単行本の売り上げと大違い。『NANA』の読者層とゲームって食い合わせ悪いんだなあ。とはいえ同じ週に発売された『ONE PIECE』のPS2のゲームも約3万強で大したことがない。当たり前の話だけど、人気のある原作のゲームだかといって売れる訳ではないと。
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
電撃のランキングの情報によれば、消化率は7割程度だそうで出荷本数は適切なようだ。問屋も見切ってるのね。

ネットゲー廃人が日本のMMORPGを殺す

今月はゲーム業界アワー■大名古屋帝国DS■: 大航海時代Online 評価・感想 総括 〜日本のMMORPGは死んでいるのか?〜
http://go-yoo.seesaa.net/article/2572526.html
大航海時代Online』のヘビーユーザーへの不評から現在の日本のMMORPGを考察。

強力に依存性を喚起させた結果、日本のMMORPGは「他者と不必要に競争し、意味も無くゲーム内の価値をかき集めて自己を顕示する」ゲームに成り下がってしまった。

『シャイニング・フォースネオ』は『ロードス島戦記 邪神降臨』だった

シャイニング・フォースネオ
Shining Force NEO 公式サイト
http://shining-force.jp/
システムの説明を読んだら鎧に呪文が刻めるとかあるからDCの『ロードス島戦記 邪神降臨』に似てるなあと思ったんだけど、考えてみたら『煉獄』関連でネバーランドカンパニーのページ見た時、リンクがあったのを思い出したよ…。気付くの遅過ぎ。ということでやり込み系らしい。

PS2『デーモンストーン』

DEMON STONE デーモンストーン
アタリから出た『デーモンストーン』の評判が結構いいみたいなのでメモ。開発したのは『ロードオブザリング 二つの塔』を開発したSTORMFRONT STUDIOS。演出が良くて、臨場感があるらしい。かなりのオブジェクトが動くのに、60フレームとはすごいなあ。PS2の意外な能力の高さを感じさせるタイトルのようだ。
GameNews Watcher | 『デーモンストーン』 ファーストインプレッション
http://gnw.jpn.org/log/eid501.html
今月はゲーム業界アワー■大名古屋帝国DS■: デーモンストーン 評価・感想〜ファーストインプレッション〜
http://go-yoo.seesaa.net/article/2575180.html
そういやこのタイトル聞いたことある…と思ったら、アジア版のXboxソフトで見かけたやつか。PS2でこんなにがんばっているとはスゴイ、と思うべきなのか、グラフィックのレベルが良いであろうXbox版を買うべきか悩むところ。