ARTIFACT@はてブロ

最近はオーディオブログです

『げんしけん』と『ハチクロ』の違い

http://d.hatena.ne.jp/amiyoshida/20041108#1099845379

げんしけんってオタク版ハチクロだよな

大きな違いとして『げんしけん』には『ハチミツとクロバー』みたいなアーティスト・クリエイター指向をくすぐる部分がないところ。今まで、オタクを扱った漫画というのは、『大同人物語』など「表現するオタク」だったのが、「消費するオタク」にスポットを当てた点が賛否両論を呼んでいるところでしょー。
げんしけん』は文化部漫画として『究極超人あ〜る』の平成版だと思っているんだけど、こういう比較をすると怒る業界人は多いという話で、どうも昭和40年代生まれぐらいだと『究極超人あ〜る』の呪縛がすごく大きいらしい。

“携帯の画質に不満”は若さの証し?

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/05/news102.html
2インチ程度のQVGAでそんなに差はないと思う自分は年寄りということで! 2インチ程度で有機ELとかそんなに印象違うんだろうか。発色よりも解像度の方が違いを大きく感じると思うんだけど。

木村剛は、ブログ界の欽ちゃんになれるのか?

木村剛アンチマスコミ発言関連で面白かった話。
http://blog.livedoor.jp/takahashikamekichi/archives/8835644.html

のちに萩本欽一は、自分が演じるのではなく、視聴者からのハガキを読み、決してメジャーとはいえない芸能人たちに演じさせることによって、「民放の編成局長」と言われるまでになった。木村剛さんの試みの成否は、「木村剛は、ブログ界の欽ちゃんになれるのか?」に懸かっているように思えます。私は「ファミリー」に例える人もいた田中知事の後援会で懲りましたから、もういいですけど、「欽ちゃんファミリー」とか「橋田ファミリー」のような偽ファミリーにも効果はある。

うまい(笑)。
田中知事の後援会に参加していた人の言葉というのが重みあるなあ。

t.A.T.u.のアルバムがAmazonで300円

Dvesti Po Vstrechiy

Dvesti Po Vstrechiy

ロシア版のアメリカ輸入盤。レビューを見ると、ジャケットはロシア版をコピーしたものらしい。
t.A.T.u.ギネスブックに世界規模の一発屋として申請して欲しいなあ。
そうそう、t.A.T.u.アニメのサイトはゲテモノ好きならダウンロードして保存したほうがいい気がする!
http://www.tatu-paragate.jp/

自作PCを「大人買い」

http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0411/09/news002.html
ケースに7万円はびっくりしたけど、あとはメモリ2GBで7万円とか、3万のビデオカードとか、そんなにすごい価格でもない。ハイエンドのマザーボードといっても3万円程度なんだ。意外と安いのね。
自分のPCはCeleron1.3GHzなんてかなり貧弱なスペックなんだけど、HDのムービーを再生するとかでもしない限り、困ることがないので、買い換えようという気はあまり起きない。CPUパワーよりも、入出力デバイスを増やす方が楽しいし。ムービーの編集をするようになったら、CPUパワー欲しくなるんだろうけど。

アベックやカップルのことを男女ツーマンセルと呼ぶ

http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20041105#p1
いいオタク用語だ!
オタク書店にいる女性二人組というと横幅の広い人と横幅の狭い人がまじっているのもなんかツーマンセルっぽい。